- ベストアンサー
中継点としての引っ越しに関して
新しいところに就職するにあたって、会社と実家の近くに中継的な形で賃貸を借りようと思います。 ただ、前提として実家からの通勤時間は一時間半ですので、基本は実家での生活を考えております。(同じ県内) 会社での残業で帰れる時間等が遅い場合のみ、借りたマンションで寝泊まりする程度で借りようと思います。 ほぼマンションには居ないような状態でも、住民票を移す必要性はあるのでしょうか? とりあえずは会社の残業がどのくらいか分かるまでは借りておこうと思いますが、基本は実家を念頭に考えております。 問題なさそうなら借りた賃貸を退去する方向で考えております。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
早速のご連絡ありがとうございます。m(_ _)m 生活中心がマンションにない場合は移動しなくても罰則はないかどうかも気になってた点です。 とりあえず、一時しのぎ程度に使うつもりなので、住民票を移動する必要なさそうです! 詳しく教えていただき、感謝いたします。