• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キーボードと日本企業)

日本企業とキーボードの関係

このQ&Aのポイント
  • ヤマハ、カシオ、ローランド、KORGなどのキーボードメーカーは、日本企業です。
  • しかし、ロックやポップスのバンドを見ると、他に日本企業のキーボードメーカーは見当たりません。
  • 他の国の企業でもキーボードメーカーは存在しますが、日本企業ほど有名なものはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130062
noname#130062
回答No.2

AKAIとKAWAIも忘れんといてください(笑)。 http://www.ikebe-gakki.com/shopping_10.php?cate=5&state=1 ココのHPだと以下のカンジでしょうか。 シンセサイザー Clavia DAVE SMITH INSTRUMENTS Moog Waldorf Manikin Electronic ACCESS 電子ピアノ  M-AUDIO オルガン/エレピ CLAVIA HAMMOND カシオが挙がるなら(現在はバンドで使うような製品はヤメてます) ・(フェンダー)ローズ ・ウーリッツァ ・ホーナー「クラビネット」 ・オーバーハイム ・シーケンシャル・サーキット(DAVE SMITHさんと縁が深い) ・エンソニック などがすぐに思い出されますが ・E-μ systems ・「メロトロン」(会社名忘れました) ・カーツウェル なんかも覚えていて損しないです。 その他にも話題として上がるかもしれないのは ・シンクラヴィア (コンピューターシステムとして販売) ・アープ ・「フェアライトCMI」(会社名忘れました) ・PPG ・「ソリーナ」(会社名忘れました) ・クローマ(ブランド名だったと思います) 日本の昔のメーカーだと ・エーストーン ・テクニクス ・ヒルウッド なんかにバンド向けの製品がありました。 とりあえず思いついた分だけなので漏れがあります点をご容赦ください。

roatwang
質問者

お礼

ご回答ありおがとうございます。こんなにたくさんあるんですね・・・。なんか日本の企業がやはり多いような気がします。私は このうちのひとつの企業で働いたことがあり、愛着はありますが、実情はわかりませんでした。

その他の回答 (1)

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.1

さっきもあなたの質問にお答えした者です。 楽器としてのキーボードやシンセサイザは、ここ数年は日本製のシェアが圧倒的に多いと思います。質や修理などのサポートがいいからです。 しかし、出てくる音色は使い勝手はあくまで好みですから、海外にもよい製品はあります。 ただし、録音現場や舞台で見ている楽器の音が本当に鳴っているとは限りません。鍵盤部分だけ利用して、実際には別の楽器を同期演奏したりコンピュータが発音していることがごく普通だからです。

roatwang
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます。また、ご指摘深く感銘いたしました。日本はもちろん海外のアーチストのライブを見ていると、日本製しかないのか???と疑問におもってしまいました。ローランドはアメリカのオーディオメーカー(ジェフ・ローランド)と関係あるのかと思っていたら違うみたいですね。余談ですが、キーボードを扱うのが上手なのは韓国の方(かた)だと思います・・・。日本ももちろんですが・・

関連するQ&A