- 締切済み
ボサノヴァのヒーリング効果について
ボサノヴァはヒーリング効果があると聞いたのですが、どうしてなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
私は、あのボサノヴァのリズムの揺れ感やコード進行自体が、生理的に大嫌いなんです(すいません。こればっかりは体質のものなので(^^;) なので、ボサノヴァ聞いてたらイライラします(^^; 私には、全然ヒーリング効果無しですねっ。 広い世の中、世間的には少数派かもしれませんが、私のような趣向の人間も居てることは居てます。逆に、私の好むジャンルが聞くのも嫌な人も、これは居てることと思います。 なので、万人に適用されるヒーリング効果とその理論なんてのは、たぶん無いと思いますよ。 回答になってませんが、ボサノヴァでは癒されない変わった奴も世の中には居てることを知ってもらいたくて(^^: すいません。
ボサノヴァは、作曲から演奏まで、作る人自体が非常に落ち着いた気分で作った音楽です。 (そういうものを求めて生まれた音楽) ボサノヴァを作曲する人、演奏する人たちは、普段非常に落ち着いていて、旅行が好きだったり読書が好きだったり、人生をゆとりを持って生きることを知っている人たちです。 実際、作曲、演奏する段階になると、あれだけ密度の高い音楽ですから、並々ならぬ緊張をもって行うでしょうが、その結果として出来上がるものが、非常に安らぐものとなっているのです。 (そういうところを目指している) もっと考えると、ボサノヴァをやっている人たちは過去に、物凄く苦労したり、苦しい思いをした人たちもいるかもしれません。 そして、自身をその苦から救うために、音楽という創作活動に没頭し、「癒し」を見出せるような作品を生み出しているのだとも思います。 ボサノヴァの音楽的な構成(和声)は、いちどある音が鳴り始めると、瞬く間に複雑な変化を現し、まったく予想外な方向へ向かっていきます。しかし、ここが重要なのですが、その複雑な進み行きも、最終的には、非常に巧みに、出発したのと同じ場所に戻ってくるのです。 戻ろうとして、戻らなかったり、でも結局最後には戻ったり。 この極めて複雑ではあるが、結果として均整の取れている音楽の「ゆれ」が、聴いていて心地よいのだと思います。 (実際に聴いていてそう思います。) また、歌の歌い方も、他のジャンルとは違い、普段喋っているくらいの落ち着いた発声で歌っています。ささやくような歌い方も多いです。楽器の演奏についてもそうです。 しかも、この音楽の構成要素や、歌手の声の成分については「1/fゆらぎ」(エフぶんのいちゆらぎ)という物理の法則で示すことも可能だそうです。 構成が複雑でも、全体として見ると、様々な要素が均等に含まれており、それを法則化すると1/fという式に当てはまり、それが聴くものにとっては「癒し」となるようです。 つまり、川のせせらぎや、樹木の葉むらが風にそよぐ音と同じというわけです。 ボサノヴァ好きの回答でした。(演奏も試みて挫折した)
音楽の癒し効果はボサ・ノヴァに限らずあると思いますが、精神的な癒しを求めるような精神状態だとゆったりしたテンポの曲に感情移入しやすいということとボサ・ノヴァが比較的複雑な和音を使っているため曲の印象が優しいものになるからという2点が大きいと思います。