- 締切済み
CDラジカセの再生機能
朝礼で音を出す役になりました。 タイミングよく音を出さなきゃならないのに、音が鳴るまで 電源を入れて、希望の曲を選曲して、再生。 この流れだと時間がかかりますので、早目に行って「一時停止」状態にスタンバイしています。 そこで気になるのですが、 1、一時停止状態で30分くらい放置していて、機械に悪影響はありませんか? 2、その間、電気代はどのくらい掛かるのでしょう?大したことないですかね?(会社が傾いてるから電気代にはかなりシビアに節約しているので)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ CDからの再生でもカセットからでも、現在の利用方法で正しいと思います。 電気消費は再生中と同等か、少ないくらいです。 実際に「音響エネルギー」が出ていない分消費電力は少ないのですが、モーターや回路は可動していますので、音を絞った状態と同等と考えて良いと思います。 モーターの無いメモリー再生機種ならより消費電力は少なくなる可能性が高いのですが、たかだか数円のコストダウンに数千円から数万の経費をかけ、買い替えたら 本末転倒ですね(苦笑) 小技ですが、カセットテープの場合、鳴りだすポイントで停止させ、テープを2センチくらい戻してセットしておくと、電源ポン、再生で1~1.5秒後に音が出ます。 CDの場合、10秒程(機種により調整)前に電源ポン。再生ボタンを押して、曲が再生される前にポーズ、あとはタイミング合わせてポーズ解除。 ここまでシビアに緊張感を持って作業したところで、はたして何円の電気代になるのやら、、、、、 ラジカセの消費電力は説明書にあると思いますし、電力代金を計算してみてください。 たぶん5分や10分で年間殿程度の差が出て来るか、、、
1.機器に影響が出ることは無いでしょうが、機器によっては一定時間操作が無いと自動的に停止するので、その辺りを事前に確認しておいた方が良いと思いますよ。 2.微々たる物だと思いますが。 と言うか、ACのみの製品なのでしょうか? 乾電池も使える製品なら、乾電池使用時の連続使用可能時間を確認して、(電池の個数×単価)/使用可能時間、で算出すれば良いのでは? 百均の電池も以外に性能良かったりするみたいですからねぇ・・・ [参考]驚愕の結果! アルカリ乾電池性能比較実験! http://ascii.jp/elem/000/000/409/409120/
お礼
電池のこと、ありがとうございました
お礼
ありがとうございました