- ベストアンサー
告白の返事が和歌でした
私は30代の男性です。大学は一流といわれるところを出ています。元は予備校の講師でした。職場の同僚女性は既婚で短大卒です。 先日、彼女とはお互いが気になっているが(たぶん)、彼女が既婚であるため踏み込まなかったのですが、ちょっとしたはずみで私が「私の気持ちをつたえたら君が困るだろうから気持ちを抑えているのに・・」と言ってしまい、彼女は「困るって言ったことないけど・・・」という返事でした。結局、告白したことになったのですが、彼女はその後他愛のないメールをよく送ってくるようになったのと、自分の写真を送ってくるようになったぐらいで特に変化はありませんし、告白の返事も3日ほどたちますがまだありません。 ところが、彼女は自分の気持ちを若で和歌で伝えようと決心し猛勉強していますと言うのです。古典には興味があったのは知っていましたが、失礼ながら彼女にはまともな和歌など作れないと思っていました。すると、明日会えないねとの私のメールへの返信が「会えなくても平気です」とあってその後になんと 「心いる かたならませば 弓張りの 月なき空に 迷わましやは」 と立派な和歌を送ってきたのです。私は冒頭にあるように、大学は一流といわれるところですし、専門は日本語です。おそらく彼女は私は和歌を理解できるとおもったのでしょう。実は専門は日本語の文法で文学が嫌いな私には苦しいのですが・・・ みなさん、彼女はなぜ和歌で気持ちを伝えようとしてるのか、単に既婚なので私と付き合えないので恋愛ごっこを楽しんでるのか、どう思われますか??和歌の意味がわからない方でも結構です。彼女お気持ちがよくわかりません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 上記の和歌、どこかで見たことがあるなあ、と思いました。 よくよく思い出して調べてみたところ、「源氏物語」の「花宴」(第8帖)に、そのままの形で出ていました。 直訳は、 「真心のある方ならば、月のない空でもどこかに迷うことがあるでしょうか 迷わずに私のところに来るはずでしょうに」 「本当に気に入った方のもとにいらっしゃるなら、別の人のもとに間違って行ってしまうなんてあるだろうか」 といったところのようです。 申し訳ありませんが、質問者様の状況に合わせて考えるまでの頭は、私にはないようです。また、彼女の気持ちも推し量ることはできません。 お答えの参考にしていただければ幸いです。
その他の回答 (6)
大学が一流だとか書かれている割には源氏物語からパクっただけの歌には気付かないのですか・・・。 和歌を猛勉強ねぇ・・・。まぁある意味では勉強の成果でしょうけど。 意味としては「そのまんま」ではないでしょうか。 ストレートには言いにくいから、ちょっとひねって、じれったい気持ちを伝えてきたものと思います。
彼女はあなたが自分の感性に合う人かどうか試してるのでしょうね 感性があえばすぐに理解し合えますからね ですがあなたはこんなところで質問してるくらいだから 感性が合わなかったということだと思います 感性が合ったふりするなら同じく和歌で返答すべきです その和歌が彼女の琴線に振れれば彼女は落ちると思います ですがピントの外れた答えをだすと彼女はどっちらけるでしょうね
- pampakarin
- ベストアンサー率23% (315/1329)
一流大学出の方はどうも難しく考え過ぎていらっしゃる。 単純に考えて、和歌=メールのやりとりだけで今後とも続けて行きましょうと言う判断でいいと思います。 それが一番平和です。 私にもそのような関係の女性がいますが、敢えて会わずにメールだけの会話です。 和歌のメールなんていいんじゃ無いでしょうか。
- -justice-
- ベストアンサー率25% (17/66)
20代前半の大学院生です。 私はまぁ一流に入る・・・かなぁ?という感じの大学の院生ですが、 たまに和歌で恋心を表現します。彼に送ったこともあります。 彼女は真剣に気持ちを考えたのだと思いますよ。 和歌って素敵じゃないですか。 本題ですが、和歌の意味、難しいですね。 私もよく分からないので、予想になるのですが、 弓張りの月、というのが半月で、上限の月のことを言いますね。 逆弓張りの月が下弦の月ですね。 上限の月は、新月から満ちて行きますよね、満月に。 そこから予想するんですけど、 『(貴方は私にとって)大切な 人だからこそ 満ちて行く可能性がない関係には 迷うことはできないのですよ、解ってください』 みたいな感じではないでしょうか? 現代語で言うと、そっけなく感じるでしょうが、古語の重みというか、迷わましやは、などは、嘆きに近いというか、すごい感情を感じる表現だと思います。 間違ってたらごめんなさい^^; 私の専門は法律なもので。。。。 参考になれば嬉しいです☆
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
《心あるかたならませば弓張の月なき空に迷はましやは》が 正しい表記だと(私は)おもいます。 <まし>は推量の助動詞、 <やは>は反語を示す助詞でしょう。 <弓張月=弓月=半月>が何を象徴しているかは、 これまでの恋愛の経緯を熟知しているアナタさまにしか 理解できないことでしょう。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
そうですね、敢えてわからない形で貴方に答えてるんじゃない? はっきりと言わない、変化球の答えで察しろと。 貴方が和歌から彼女の真意を汲み取れないなら、それが貴方と彼女との関係の全てですよ。 貴方なりに感じた意図を踏まえて、和歌で返してあげたら如何ですか? 彼女が頑張って勉強している和歌で☆
お礼
そうですね。文法的には全部わかるんですが・・・。 困った秀才だと自分でも思います。 「自分の心を射止める人でだったら、月がない暗闇の中の弓張り(恋の矢)でも迷うものでしょうか?そんなことはないはずです。」という意味かな??と思いましたが・・・
お礼
ありがとうございます。 なるほど、お詳しいのですね。私の解釈は間違ってますね。 弓張月が何かですね?