• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:広がらない付き合い)

広がらない付き合い

このQ&Aのポイント
  • 引っ越して2年経ちましたが、知り合いがなかなかできません。
  • 役員を引き受けたり、笑顔で挨拶したり、子どもを通じて役に立てるよう努めたりしていますが、結果が出ません。
  • 他のお母さんたちとの付き合いが育まれず、地元の中学に入学するまでこの状態が続くのではないかと心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • girassol
  • ベストアンサー率41% (16/39)
回答No.3

我が家は昨年、息子の中学入学に合わせて主人の実家へ引越ししてきました。私も息子も知り合いがいない状態でのスタートでした。 でも、息子には部活(運動部)で親しいお友達が出来、休日に一緒に遊びに行くことも最近ではあります。 娘さんご本人が一人ででも好きな部活に入ると言っておられるので、娘さんの心配は要らないと思います。そのうち部活動での仲間が出来るでしょう。そうしたらその親御さんと親しくされたらいかがでしょう?引っ越してきて、なかなかなじめないでいると軽く話をしてみれば、中には力になってくださる方が見つかるかもしれません。 私も親しい友人はいません。が、夫が良き理解者であり、義母や、近所の方ともそれなりに良い感じで付き合えていると思っているので、それ以上は「気が合う人があれば。」くらいでわざわざ友達を作ろうとはしていません。 でも、ぜんぜん知らない方たちでも、「同じ学校に子供を通わせている親」としては、「仲間」であると考えているので、分からないことがあれば、声をかけて聞いたりすることもあります。答えていただけるので、それで十分かと考えています。 何のご病気か分かりませんが、悩み事は体に障るかと思います。無理はなさらないでくださいね。

noname#228969
質問者

お礼

回答有難うございました 友達、友達と大人げない自分自身を反省しています そして、ご主人に支えられているgirassol様を羨ましくも思っています 確かにわからない事に答えていただけるだけで充分です その先の付き合いまでを期待して声をかけるのは早急すぎますね 貴重なご意見を有難うございました

その他の回答 (2)

noname#220293
noname#220293
回答No.2

こんにちは。個人塾の者です。 役員というのは、これは学校の役員ですね。 私は昔、引っ越しをしてすぐに自治会の班長をやらされました。地域にとけ込むきっかけになりました。また、そのときの班長さんたちと意気投合してカラオケサークルをつくり、今でも続いています。お互いの利害関係のないサークルだと長続きするようです。 さて、塾の方での2人の女子生徒のことです。女子のことゆえ、かならず送り迎えをお願いしていますが、( 詳細は不明ですが )2人の保護者の方は、送迎の車をどうするか決めているようです。たとえば、女子Aの保護者が「送」なら女子Bの保護者が「迎」という具合なのでしょうね、きっと。こんなところからのおつき合いもあるようです。 No.1の回答者の方もいわれるように、お子様を通じておつき合いということでしょう。女子だと、部活も一緒、塾も一緒などということが多いようです。 自治会へは入会されていませんか。回覧板をまわしたついでにおしゃべりをする奥さんたちの姿を見かけることもありますよ。でも、そういうおつき合いがわずらわしい方もいるようです。特に若い方々にそういう傾向が見られます。 >役に立てたとしてもその場限り 自治会の役員だってそうでしょう。その場限りと割り切ってしまうことです。「自分のための思い出づくり」です。そう考えてくださるとよろしいのではないでしょうか。「他人のために」と考えて行動すると、自分が苦しくなります。

noname#228969
質問者

お礼

回答有難うございました 2年前自治会に入り、役員と高齢者の方のボランティアをやっています こちらの方はご近所に恵まれ、少しずつですがお付き合いさせて頂いてます  しかし班の中のお子さんは皆成人しており 家は中学生、少しズレがあるように思えるのですが 今1人でいい、欲しいのは同じ中学校へ行っているお母さん友達です 昨日中学校役員が知らない間に決まって驚いたのですが、全員幼稚園からの付き合いの延長でした 立候補とかないんですよ   学校連絡網もなくなり、きっかけをつくる手段も減りました もう子どもを通じて知り合いをつくる事自体が、此処の地域は難しいのだと諦めたほうがいいですね

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは 保護者はともかく >子どもも苦しいようです。一番辛いのですから。 お子さんは部活とか入られてないのですか? 公立中学校であと3年ということは、今年入学したばかりですよね? 転勤うんぬんもあると思いますが 小学校5,6年を過ごしたということであれば もう転勤うんぬんは関係ないような気もします またお子さんは今どうなんでしょう? 部活入っていれば、部活中心で楽しいと思いますが? とりあえずお母さんのことは置いておいて、 まずはお子さんのことを考えましょうよ >誘っても無駄な人に固執しているのでしょうか? そうですねー無理に仲間に入ることはないのでは? お子さんも中学生になられたとのことで パートでもはじめられてはいかがでしょうか? パート仲間ができると思いますよ がんばってください

noname#228969
質問者

お礼

回答頂き有難うございました。 部活は体験の段階で来週から本格的に入部となるそうです。 その部活も中学ですと「仲良し」入部ですね。娘もかなり声をかけたようですが、「あの子(仲の良い子)が入部しないなら入らない」といった返事が多いそうです。 でも好きな部活に1人でも入ると言っているので、応援するしかないのですが心配です。 仕事は・・1年前に「病気」で辞めてしまいました。定期的に通院している状態です。

関連するQ&A