- 締切済み
離婚後1年半
離婚経験のある方に質問です。 離婚成立後1年半というのは、どんな心理状態でしょうか。 最近、離婚経験のある男性と付き合い始めました。 当方30代半ばの未婚女性、相手は30代後半。 元々10年来の友達です。 彼は元奥さんの不倫が原因で離婚に至ってます。 訴訟になりかかったり、心身ともにボロボロになり 全身じんましんになったり睡眠薬を飲んで寝たりした、など 離婚に至るまで2年ほど相当苦労したようで、 離婚が成立して1年半 経過しています。 彼が過去の傷から立ち直ってないなと感じる事がよくあります。 彼も自覚があると思います。 言い方に過敏で、すぐにネガティブに考えてしまいそうになったり、 信じるのが怖いのかなとか、人と深い関係に入っていくことに ビビってるのかな、とか、とにかく傷つきやすい状態で 私もだんだん必要以上に!?気を遣うようになっています。 彼を立ち直らせたい、二人で楽しくやっていきたいと思う反面、 つきあってて、気を遣いすぎるのは自然じゃないと思うし、 ずっとこの状態だと私自信が疲れてこないか、と自信を 失いそうになります。 相方の性格はとっても真面目で責任感の強い人で、 彼も彼なりに自分の壁を乗り越えようとしている様です。 双方、いい年齢なので彼は再婚も意識してくれているようですが、私はプレッシャーをかけるつもりは全くなく、むしろプレッシャーを感じてほしくなくて、結婚はそれはそれとして、徐々に気持ちが熟すのを待ちたいと思っています。 言い方、接し方などアドバイスがあればお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#83348
回答No.2
noname#171468
回答No.1
お礼
数年経っても…年数は関係ないんですね。 ありがとうございます。