- ベストアンサー
クレジットカードで手数料7%の上乗せ
今日、ネイルなどの施術をするサロンに行ったところ、施術後の会計時に「カード払いは7%上乗せです」と言われました。 施術後でしたし、手持ちがなかったため結局支払いましたが、長い間カードを使っていて初めてのことです。 サロン一覧を載せたサイトに「カードOK」とあったのですが、7%については支払いの段階までわかりませんでした。 商売をする側は、カード会計から7%も引かれているのでしょうか?それだけ引かれているならまあ納得もできるのですが、ちょっと多いような気がします。 もうそのお店には行かないつもりですが、これがルール的にアリなのか、また7%も引かれるものなのか、これからの勉強も含めてお伺いしたく思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 VISAに電話してみましたが、事情はわかっていただけたものの、なんらかの形で「加盟店手数料として」上乗せします、と明記されていない限りいかんともしがたい、とのお答えでした。大変残念です。 買い物であれば、「じゃあ買いません」と言えますが、サービスだともうすでに施術を受けてしまっているのでサインしないのも難しいですよね。これから毎回「カードならいくらですか?」と聞くのもばかばかしいので、意見だけは上げておいてくださいとお願いしました。 ご返答ありがとうございました。