• ベストアンサー

初めて誘うなら夜ごはん?ランチ?

私は、31才の女性です。 半年前、職場の研修で一緒だった気になる男性(27才)を 夜ごはんに誘おうと思うのですが、 ほとんど話したことがないし、初対面に近いということで、 軽めのランチの方がいいのでしょうか? また、メールで誘おうと思うのですが、 突然誘いのメールを送ってひかれないかと心配です。 男性の方からのご意見が聞きたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

相手の方はどういったタイプの方ですか? まだ初対面に近いようなのでわからないかもしれませんが。 自分は男ですが慣れていない方と1対1で会うのは 緊張しちゃうほうなので お酒が少し入ったくらいのほうが気が楽で打ち解けられます。 相手が口下手そうとかお酒好きそうであれば 夜ごはんのほうがいいこともあります~ 一番いいのは素直に夜ご飯かランチいきませんか? って聞けば相手がどっちがいいかわかると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • pampakarin
  • ベストアンサー率23% (315/1329)
回答No.6

若かった頃の記憶ですが、ランチって誘った事無いです。 「ちょっと飲んでかない?」か「何か食べません?」で普通に夜会うのが最初でした。 何かおかしいでしょうか? >ほとんど話したことがないし、初対面に近いということ でしたら、グラスを傾けながら、のんびりした会話もいいのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • VSOP310
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.5

ファーストコンタクトなら、軽めランチに限ります。 昼間なら、相手の顔(表情)の細かいところまでわかりますので。 夜は避けるべきかと。 検討をお祈り致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.3

軽めのランチがいいと思います。夜ごはんですと、お酒なども入るかと思いますし、ランチよりも重たく感じます。 軽めのランチですと重苦しくなく、気軽な感じで話しができると思います。夜だと昼よりもムード作りにおわれそうな気がします。 >メールで誘おうと思うのですが、 今の時代では便利なツールになりますが、私はメールよりもきちんと言葉で誘って欲しいです。 その場で返事を聞くことができますし、都合が悪ければいい日にちをすぐに決めることができると思います。 自分の目を見て誘って欲しいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.2

最初は直接、昼飯に誘うのが宜しいかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>軽めのランチの方がいいのでしょうか? 軽めのランチのほうがいいです。 >突然誘いのメールを送ってひかれないかと心配です。 本当は会話の中で自然に誘うほうが 相手の反応を見れていいのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A