• ベストアンサー

タイピングにていて

初歩的な質問ですが、ローマ字入力で、「L」と「A」を入力しても「ら」にならず、小さい「ぁ」になってしまいます。変な設定をしているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atsusaki
  • ベストアンサー率23% (37/158)
回答No.3

設定に問題はないですよ。 ローマ字で「ら行」は「R」ですね。 「ら」は「R」と「A」を入力すると出ます。 また、「L」や「X」を前につけると小さな字が出るのです。 例えば小さな「や」なら「LYA」か「XYA」と打てば出てきます。

noraj
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。「X」でも小さな字になるんですね!勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

「Microsoft IME 98 のプロパティ」→「全般」→「詳細設定」→「詳細設定」→「ローマ字設定」→「変更」→「ローマ字」→「la」(入力)→「ひらがな」→「ra」(入力)→「OK」→「すでに同じアルファベットが定義されています 'la' = 'ぁ' このローマ字を削除しますか?」→「OK」 「ひらがな」は画面上のキーボードの「ら」をクリックしても良し。

noraj
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。いろいろあるんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.6

回答は出てるので面白い情報を… Lで小文字になるのはlittle(小さい)○○だからだそうですよ。 little+a(あ)で、"ぁ"ですね。 参考までに…

noraj
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。納得しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuknya
  • ベストアンサー率32% (112/345)
回答No.5

もう答えが出ていますが・・・ 入力で困った際、参考にしてくださいね。 http://www.h4.dion.ne.jp/~nichel_d/Rome.html ローマ字一覧表

noraj
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。URL、開けませんでした・・。残念・・。また宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4119
noname#4119
回答No.4

それで正常です。 ワープロのキーボードとパソコンのキーボードは「L」の 使い方が違います。

noraj
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。納得です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avanti
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.2

「ら」と打つにはR・Aと打ってください。 Lを使うと小さい文字の設定になります。 L・Iは「ぃ」 L・T・Uと打つと「っ」です。

noraj
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

らは RAと 入力しないとダメなのかもしれません。 どのように変換するかは設定できるのが 普通だと思いますが・・・。

noraj
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。やっぱりそうですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A