• ベストアンサー

ドロップハンドル仕様

の自転車で、泥除け・リアキャリアが つけられる自転車を探しています。 タイヤも28C~35Cの太めがいいです 価格は7万以下か程度が限界です。 自分で調べてみました。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/08bike/riteway/grandsonoma.html http://www.cycle-yoshida.com/gt/riteway/sonoma/8grand_page.htm 値段が安いのでいいかなぁと思います。 http://item.rakuten.co.jp/nextesp/custom-veg/ 安くていろいろ改造してあるようです。 http://www.ogiue.com/bike/cross_giant.html GREAT JOURNEY 1 重量も軽そうで、理想的です。 が、少し値段が高いなぁと... 安くで見つかればいいのですが。 ほかお勧めはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 arc71さん こんばんは  ドロップハンドルを使った自転車の多くを「ロードバイク」と言います。代表的なのが、ツール・ド・フランス等のレースに使うレーシングバイクです。  今風のロードバイクですと、シフトレバー・ブレーキレバーは一体化したSTIと呼ばれる方式のレバーを使っています。これは元々レースの世界から発達した部品なんです。レースの世界ではスピードアップする事すら他のライダーにばれない様にする為に、シフトアップする事を他のライダーに悟られない為にもブレーキレバーから手を離さないでシフトチェンジ出来た方がいい訳です。そう言う意味合いで作られたのが「STI式」と呼ばれるシフトレバーとブレーキレバーが一体化したレバーです。この様に元々はレース用の部品で有ったSTI式レバーですけど、一般ユーザー(レースを目的にしてないユーザー)でも使い易いと言う事で一般化しています。しかしこのSTIレバーは一番安いシマノのSORAクラスの物でも2万円位はする部品です。ライトウエイのGRAND SONOMAやAND-DR7014 Custom “veg”の様な低価格車では、値段的に高価な部品は使えません。したがって低価格な(値段なりな品質なんですけど)Wレバーと言うシフトレバーを採用しています。このWレバーは、シフトするためにわざわざブレーキレバーから手を外してWレバーを操作すると言う欠点が有り、慣れが必要な仕様の自転車と言う事になります。  またAND-DR7014 Custom “veg”に使われている後輪の変速機は、「Touney」と言って主にお子さん向けのMTBもどき車等に使われている低仕様な変速機なんです。以上の事を総合して考えた時に、どちらの自転車も「ロードバイクの見た目をしたロードバイクの雰囲気を味わえるママチャリ」と考えると良いでしょうね。そう言うもどき車で良いのかどうかを一度考えましょう。  この2車種に付いてだけ言えば、GT等のまともなスポーツバイクを作っているメーカーの輸入元が日本人体型向けに作っているメーカで有って、自転車その物の仕様的にも低価格ながらも「ALTUS」と言うまともな変速機を使っているライトウエイのGRAND SONOMAの方がまだ良い様に思います。  AND-DR7014 Custom “veg”について言えば、HP上は様々な改造をしている様にとれる記載が有りますけど、これは「ロードバイクの形状をしたママママチャリ」をよりまともなスポーツバイクに見える様にする為にしている事と私は読み取りました。  一般的なロードバイクの場合、速度を出すためにタイヤと路面との摩擦力を少なくする為に23~25cと言う細めのタイヤを履いています。こう言う仕様ですとarc71さんの希望とは違う訳です。  ロードバイクと安易に言っても色々な車種が有って、シクロクロスレース用のオフロードを走れる仕様に作られている「シクロクロス車」と呼ばれるロードバイクが有ります。この「シクロクルス車」ですと30~35c位の太めのタイヤを履いています。ズバリこの「シクロクルス車」がarc71さんの希望の車種だと思います。私は07仕様のルイガノCCT(http://www.louisgarneausports.com/07bike/cyclo-cct.htm)に乗っていますが、これがシクロクロス車になります。  シクロクロス車は本来はシクロクルスレース用のレーシングバイクなんです。しかしタイヤが太いと言う特徴を生かして、荷物を積んの安定性が良い事を生かしてツーリングに使う方が多いです。ですからバリバリなシクロクロスレース仕様のシクロクロス車でなければ、多くのシクロクロス車はリアにキャリアを付けるダボ穴が付いています。私のCCTもそのダボ穴を使ってキャリアを付けています。後輪のフェンダーについてですけど、リアキャリアを装着するので有ればリアキャリアがフェンダー代わりになりますからフェンダーをあえて装着しなくても良いと思います。フロントフェンダーですけどアンダーチューブに取り付けるファンダー(例えば http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/cruzer2.html)が色々なメーカーから発売されていますから、そう言う物を使うのも方法です。  お勧めとしてはコーナのDew Drop(http://www.konaworld.jp/road-dew-drop.html)・ビアンキのルポ(http://www.cycleurope.co.jp/2009/)あたりだと思います。またジャイアントのGREAT JOURNEY 1はMTBのハンドルをドロップハンドル化した自転車ですから「シクロクルス車」とは別ジャンルになるのですけど、arc71さんの言う所のドロップハンドルを使った30~35Cタイヤを装着したと言う意味では同じ分類になるかと思います。そう言う車種がお勧め出来る最低価格帯の自転車になります。つまり10万円位が最低予算として準備しないとお勧めは出来ないと言う事になります。最低の予算を増やすかロードバイクの雰囲気を味わえるなんちゃって自転車を選ぶか(つまり予算で希望内に近い車種、ただし低仕様製品)は良く考えてから購入して下さいね。  以上何かの参考になれば幸いです。

その他の回答 (1)

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.2

ジャイアントなら、デファイ3がいいと思いますよ。 値引きもあるはずですから、予算内で収まるはずです。 泥除けは、後付できます。 http://www.cso.co.jp/bikeshop/giant09/defy3.html

関連するQ&A