- ベストアンサー
前の住人宛の郵便物が届きます
今のアパートに引っ越して10ヶ月ほど経ちますが、たまに前の住人宛の郵便物が届きます。 その中でも区役所の納税課から市税についての郵便物が届きます。 過去に2度同じものが届いて、それぞれに“宛名の人はすでに引っ越して今は別のものが住んでます”という内容でポストに投函しました。 2度返送しているにもかかわらず、今回は“重要文書在中”という赤いスタンプがついた市税についての案内が届きました。 すでに2度も受け取り拒否的な返送をしているのに、いまだに同じものが届くということは、もう区役所に直接連絡した方がいいのでしょうか?? 区役所は私が記入したメモを見ていないのでしょうか??
お礼
みなさん、ご回答ありがとうございます。 失礼ながらまとめてお礼と報告を書かせていただきます。 以前に2度届いた郵便物には“郵便局及び区役所の方へ”と直接記入して、今後届かないようにリストの変更をして欲しい旨をお願いしていました。 それでも3度目が届いたということは区役所にはもちろん郵便局にも伝わってないと思ったので、今日区役所の納税課に電話してみました。 ちなみに入居時に郵便局には、ここには私一人しか住んでいないとの申請は済ませています。 区役所の担当者にこれまでのことを話したら初めて知った様子で、返信用の封筒を送るのでそれを使って送り返して欲しいとのことでした。 おそらくこれで届かなくなると思います。 みなさん、アドバイスをありがとうございました。