• ベストアンサー

iPodって・・?

最近デジタルオーディオプレーヤーが欲しいと思ってます。 デジタルオーディオプレーヤーというとiPodがかなり有名ですよね? でもお店屋さんに行くといろんなメーカーのものが並んでいます。 正直どれも同じなんじゃないのかと思うのですが iPodって何がすごいのでしょうか? やはり何か突出した機能があるからこれだけ人気あるんですよね? その辺まったく分からないもので・・・ よかったらどなたか説明していただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私はiPodを始め、色々なDAP(デジタル・オーディオ・プレー ヤー)を持っています。ウォークマンはS718Fという機種にデジ タル・メディア・プレーヤーと書かれています。小さなE003では デジタル・ミュージック・プレーヤー、古いHD5やHD3はポータ ブル・ハード・ディスク・オーディオ・プレーヤーとなっています。 Victorのalneoはデジタル・ミュージック・プレーヤーです。 これに対し、iPodはどこにもDAPとは書かれてはいません。 iPodは「iPod」という機器、分類なのです。そのくらい、 最初からしっかりしたコンセプトのもとに作られてきました。 iTunesというソフトにインポートした音楽を転送して、iPod で聴くという、至極解りやすい、しっかりした方針です。 音質の事なんかテーマにはしません。デジタルというのは、極端に いえば、ビットレートなどで決まるので、あまりメンタル的なものに 興味を示さないのです。それより、近未来的な操作性や、使いやすさに 重点を置きます。オーディオメーカーでないことが、こうした冒険を 可能にしたともいえます。その良い例がshuffleです。こんな 機器はAppleだから製品化できるのです。だから、人気もあるし 他社の製品とは大きな違いがあるのです。 他社はどうするかというと、機能を付加して優位性をアッピールする わけです。ダイレクト録音ができる、パソコン不要、FMが聴ける、 録音できる、マイク録音ができる、スピーカーがついている、ノイズ キャンセリング・イヤホンが使える、音質が良い等々。 でも、音楽が沢山収録でき、映像が取り込めれば、容量の大きなもの が有利になりますが、iPodはその路線できましたから、他社を 圧倒してきたのです。オーディオ製品らしくないのも秀逸です。

その他の回答 (6)

回答No.7

>やはり何か突出した機能があるからこれだけ人気あるんですよね? いえ、全くの逆です・・・・突出した機能なんか何一つ無い。 だからこそ、操作も非常にシンプルかつ分かりやすくてヒットしたのです。 (機能が多かったら、当然ボタンも増えるから操作が複雑になる) ご存知とは思いますが、iPodはアメリカの会社のデジタルオーディオプレーヤーです。 日本のメーカーは「機能をとにかく沢山搭載しよう」と考えます。 自社の技術力を競うためです。 外国の企業は「本当に必要な機能を搭載しよう」と考えます。 たとえ技術力があっても、不要と思えばわざと搭載しない。 そして、iPodの開発には、Sonyのウォークマンが大変参考にされています。 ウォークマンが世界的にヒットしたのは、Sonyが不要な機能を一切搭載しなかったためです。 (現在のSonyはイマイチですが、昔は良い意味で日本離れしていました) 初代ウォークマンは、iPodと同じく再生しかできなかった。 「録音ができない?そんなバカな。こんなもの売れるわけがない!」 と散々言われたのに、実際は世界的にヒットした。 Sonyがなかったら、ひょっとして日本だけ「日本人向け多機能iPod」を 販売して失敗していたかもしれませんね。 なお、現在のiPodは色んな機能がありますが、それでも明らかに不要と 思える機能はありません。 iPodは(不要な)機能が何も無いからこそ、魅力的なのです。  

momoko777
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございました! 大変参考になりました。 おかげさまでiPodの良さについて勉強になりました。 すっかり惚れこみ、先日ついに16GのiPod nanoを買いました。 まだまだ使いこなせませんが、これから音楽ライフが楽しくなりそうです♪ みなさんのアドバイス本当にありがとうございました。 一人一人にお礼したいところですが、申し訳ありません。。

  • bg0005
  • ベストアンサー率67% (27/40)
回答No.6

たびたび、お邪魔します。#4です。 決定打?です。日経(3年前)の記事。↓ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20050930/113716/?P=1 恐るべし、ipod(ママチャリ)パワーです。 他のプレーヤーは?買えませんね。 隠れた実力はまだまだありますが。。。長くなります。 この現実を使用しているどれだけの方がご存知か???

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.5

マーケティングによる部分も大きいと思いますが、思想がしっかりしているため、構造にブレがないのもあると思います。 たしかに、できることを見比べるとどれも同じです。 むしろ少ない部類ですね。 ・ビデオ再生も可能ですが、基本的に音楽再生に特化させていること ・PCの連係手順・構造がしっかりしていること ・世代ごとにデザインは変わりますが、四角い液晶の下に丸いホイールといった基礎デザインの統一(シャッフルは除きますが・・・) iPod Touchのように、少々方向性の違う機種もありますが。 音質や、液晶のきれいさなどをとれば、iPod以上の機種はたくさんあります。 しかし、iPodをみてから国産のメディアプレイヤーをみると、 「これは何をするための機械なんだろう?」 と思わせてしまうのではないかな、と思います。 思想や設計にぶれがあると、使っていて 「なんでここのメニューにこれがあるんだろう」 「この機能使わないのにな・・・」 と思うことが多くなります。 そういったことが少ないのが、支持されている理由じゃないのかな、と考察します。

  • bg0005
  • ベストアンサー率67% (27/40)
回答No.4

簡単に。。。 1・ソフトがいい。 2・ハードがいい。 3・音質がいい。 アップル(MAC)だから間違いなし。 ポータブルプレーヤーとPCは密接に関係します。 ソフト、ハード、音楽性芸術性?すべてを備えた アップルの製品です。多くのPCが淘汰されDOS/Vパソコン だらけになってもMACが生き残る理由です。 到底及ばない日本製品。悔しい限りですが。。。

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.3

iPodを購入する前は特にiPodである必要性を意識していませんでした。 ただ音楽の管理をどうするかで悩んでいました。 自分でアルバム名、曲名、歌手名別のようにフォルダを作って管理するのもいいのですが、CDが多いので困っていました。 そんなときiPodの管理ソフトであるiTunesが無料で使用できることを知り、試しに使ってみたところ先ほどの悩みが全て無くなりました。 iTunesはある種のデータベースソフトであり、歌手名を条件にマイリストを作成するのも、よく聞く曲だけのリストを作成するのも簡単です。 そんなわけで、iTunesを使いたいからiPodを選択したというのが実情です。 iTunesは動作が重いとか、エンコードの質が悪いとか言われますが、自分にとってはそれはあまり重要でなく、それよりもいかに楽にCDを管理できるかを重視しています。 なのでもしiPodに興味があるのでしたらiTunesを試しに使ってみることをお勧めします。 http://www.apple.com/jp/itunes/download/ -------------------------------------- 補足 iPodが出た当初は5GBの容量でしたが、それでも他の製品を圧倒する大容量でした。 確か自分の持っている音楽を全て持ち歩けるというのがキャッチフレーズだったと思います。 しかしながら他のメーカーも追随したため容量はそれほど意味をもたなくなりました。 その次にアップルが勝負に出たのがHDD搭載からフラッシュメモリ搭載への切り替えです。 HDDよりもフラッシュメモリの方がコンパクトであり、衝撃にも強い上、当時の価格設定が単なるUSBメモリと変わらない価格だったため他社はショックを受けました。 これにより市場をほぼ独占したため、デジタルオーディオプレーヤーとしてiPodが一昔前のウォークマン並の認知度になったのです。 またサードパーティーからケース等のアクセサリーも豊富に用意され、普及の後押しをしました。 ここまでくるとよほど機能の充実や低価格で無い限り他のプレーヤーを選択する人が少なくなります。 逆に言えば今のiPodにはそれほど突出した機能はないのです。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

デザインと、ポータブルオーディオとして何も特化しないで家庭用オーディオと同じに使うコンセプト。 他社製品は、1GB程度の容量に好きなCDや音楽を選んでプレーヤーに入れますが、iPodは初代から5GBの大容量(現在は最大120GB)で、持っている音楽をパソコンの管理ソフトiTunesに全部入れておいて、家に居るときと同じに、外出時も全部の曲を持ち歩くコンセプトと長時間再生が優秀でした。 その為にパソコンと繋ぐと、増えている曲も自動で同期し、パソコンで消した音楽はiPodからも自動で消えます。曲名も最初から自動取得されて、曲の管理はパソコンのiTunesだけでいいのです。 そしてiTunesから直接音楽を購入でき、インストールする手間がないのも ソニーより先に曲数を押さえたのも大きいです。 iPodを買い換えても、曲のリストはiTunesと同じ為、外出先でなくしても壊しても、買って帰れば翌日から同じiPodとして使えます。 iPod nanoはこのコンセプトからは外れます。それが後からヒットしたので、相談の多くは、「iTunesで消してしまってiPodに残っている曲をパソコンに戻したい」という見当違いな質問です。 他社製品のプレーヤー容量が増大した現在は、それほどメリットはないですが、iTunesの操作性では、入れておくだけで分けてくれる簡単さで勝っています。

関連するQ&A