• ベストアンサー

DELL Studio1537について

BIOSをA03からA08にアップ後にOSが立ち上がらなくなってしまい、リカバリーディスクでリカバリしようとしても必ず途中で止まってしまいフリーズ状態です。ボタン電池を抜いてCMOSクリアをしたのですが結果は変わらずです。どなたか分かりやすく対処法を教えてください、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.10

#9です。 何か要領を得てない気がするので念の為に該当機種の再インストールガイド見てみたけど、インストール時のドライバ適用方法載ってなさそうですね。 コレではあんまりだ・・・ 機種違いだけど、下記参考URLと同じ手順(途中にドライバ適用手順含む)でやってみればAHCI設定のままでもちゃんと入るんじゃないかな。

参考URL:
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/270083.asp
tomo451112
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 当方、オークションにて購入した為付属品はリカバリーDVDのみでした。 やっぱり、修理しか改善方法はないのかな・・・。

その他の回答 (10)

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.11

#10です。 ドライバ類はDELLのホームページにて全て公開してあるはずなので、ダウンロードしてきて使えば良いのだけど。 但し、この場面で必要なのははインテルのドライバなのでインテルのホームページからドライバダウンロードしてきてCDRにでも入れて使えば良い様な気はします。

tomo451112
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨日、BIOSの設定を適当に変えてたらIDE設定に切り替えに成功しました。 その後、VISTAも無事インストール出来ました。 本当にいろいろサポートありがとうございました。

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.9

>BIOSの設定画面を起動しe-SATAの設定を変えようとしましたが、ピープー音しか鳴らず設定変更が出来ませんでした。 それは・・・メッセージが出たと思いますが。 「変えたけりゃ、まずキャッシュモジュールをOFFにしろ」とか。 近くにキャッシュOFFの設定あるはずなのでOFFにしてからならATAに変更できるはずですよ。

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.8

#7です。 それならやはりドライバ適用の問題としか思えませんね。 Windows7がきちんと入ったのであれば・・・ VISTAインストール中にドライバ適用する操作をしてるのにダメなのであれば、BIOSの中でS-ATAのモード切替(ATAモードとAHCIモードだったかな)をやってみて再度インストールしてみるとか。

tomo451112
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >BIOSの中でS-ATAのモード切替(ATAモードとAHCIモードだったかな)をやってみて再度インストールしてみる BIOSの設定画面を起動しe-SATAの設定を変えようとしましたが、ピープー音しか鳴らず設定変更が出来ませんでした。 やはりWindows7で我慢ですかね・・・。 ちなみに、HDDを外し違うHDDを取り付けてインストールしましたが結果は見事撃沈。 違うパソコンでフォーマット後のインストールも同じでした。 もう八方塞です。

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.7

>起動する設定にしてBIOSファイルを入れてみましたが結果は同じでした。 やってる事がよく判りませんが、MS-DOSやDR-DOSで起動できる状態ならA>とかC>とか表示された状態から、C>****と入力した後にエンターキー押すとDOS対応の物ならアップデートが実行されます。 (****はダウンロードしたファイル名) USBブートメモリー作成時に、Create a DOS Startup Diskにチェック入れてDOSファイルを適用してますか? とはいっても私はそのツールでのDOSの入れ方は知りません。

tomo451112
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろ試してみた結果、Windows7をインストールに成功しBIOSのダウンもすませました。 が、やはりVISTAはインストール途中でフリーズします。 もう改善方法は無いのでしょうか・・・。

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.6

#5です。 確かにDOSモードでのアップデート可の記載は無いですね。 >先程、USBメモリーにダウンロードしたBIOSを入れて起動してみましたが起動しませんでした。 まずUSBメモリ単体でDOSが起動する状態にしてから、アップデートしたいファイルを実行します。 DOSが起動する状態になってないのであれば、ファイルだけ入れてもどうにもなりません。 ところでリカバリ中にどこで止まりますか? 単に必要なドライバ適用されてないから止まってるだけの可能性がありますよ。 下記参考URLから再インストール方法を見て、やり直してみるのが良いかと思います。

参考URL:
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/inst/search.asp?~ck=ln&lnki=0&sid=
tomo451112
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リカバリーの最終処理でフリーズが30分程続いて再起動後黒画面に矢印が出た状態のままです。 この状態で半日以上放置しても変化ありませんでした。 URLの再インストール方法も再確認しましたが同じ順序でした。 USBメモリーに関しては、HP USB Disk Storage Format Toolを使い起動する設定にしてBIOSファイルを入れてみましたが結果は同じでした。

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.5

>DELLのBIOSはOS起動時に書き換えを行う方式なのですがリカバリーが未完了でもBIOSの書き戻しは可能ですか? BIOSダウンロードする時の注意書き「インストール方法」にDOS起動ディスクからも可能と記載があれば、ブート可能なUSBメモリー使うとか外付けFDから起動するとかで可能ですよ。 ところで、現状でBIOS設定画面には行けますか? そうであればBIOS(PC自体)は死んでないはずです。

tomo451112
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現状では、BIOS設定画面も表示します。 DELLのホームページで注意書きを確認しましたが、インストール方法にDOS起動ディスク可能とは表示はありませんでした。 先程、USBメモリーにダウンロードしたBIOSを入れて起動してみましたが起動しませんでした。 当方、外付けFDが手元に無いので他にBIOS書き戻し方法はありませんか? 宜しくお願いします。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.4
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.3

インストールに失敗するだけで、まだ起動出来るのならもう一度Biosを書き戻してみては如何でしょうか? 起動している以上可能性はあると思いますよw ROMが壊れてたら起動しませんから。

tomo451112
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 DELLのBIOSはOS起動時に書き換えを行う方式なのですがリカバリーが未完了でもBIOSの書き戻しは可能ですか?

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.2

#1さんの回答通り。 何でもすぐにアップデートしたがる人がいますが(あなたがそれに該当する人かどうか知る由もありませんが)、今後は十分に調べてからにしましょうね。特にBIOSはむやみにやるのは禁物!

tomo451112
質問者

お礼

後悔先に立たずですね。 今回、CPU交換を考慮してのBIOSアップだったのですが・・・。 見事に撃沈でした(;;) 過去に5機BIOSのアップに成功してたので今回も失敗を考えず先走ってしまいました。 BIOS恐ろべしですね! 部品取りにでもして解体作業を満喫します。 ありがとうございました。

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

メーカー修理に出す。 BIOS逝っちゃったんだったらダメですよ(^^;

tomo451112
質問者

お礼

やっぱり逝っちゃってますか? 諦めて部品取りに役立ってもらいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A