- ベストアンサー
アリ溝加工について
アリ溝加工をする(LEIGHダブテールジグ D4R)をお使いの方がいましたらお尋ねします。 現在(バーモント・アメリカン社製のアリ溝ガイド400)を使用しています。 いずれは色々な加工が楽しめる(D4R)を買ってみたいと考えています。 使用機械がトリマーとルーターの他、製作上大きな違いはあるのでしょうか。また難しい箇所はないでしょうか。 DVDを見ると(D4R)はピンボードとテール・ボードを別々に加工しているようですが。 それと価格が結構するので、使いこなせずに宝の持ち腐れにならないか迷っています。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- madvally88
- ベストアンサー率49% (161/323)
回答No.2
- musekininn
- ベストアンサー率46% (143/306)
回答No.1
お礼
madvally88様 何度もご回答感謝いたします。 INCRA、とJOINTECHというメーカーは、おぼろげながら聞いたことある程度でした。 知らないに等しいので、早速INCRAのサイトに飛んでみました。 動画が多く紹介されているので楽しいですね。「これからの機種選び」として検討するに値します。色々調べて見ます。 貴重なアドバイス有難うございました。