• ベストアンサー

砂利まき&芝生

いつもお世話になっております。 先日家を新築しまして、裏側には砂利をまき、表側には芝生を植えたいと思っているのですが、この手の作業にはまったくうとく、どうすれば良いかも良く分かりません。 そこで、 1.砂利について  (1)雑草が生えずに済むようにする方法  (2)砂利が土にめり込まずに済む方法  (3)どんなタイプの砂利がお勧めか  (4)用意すべきもの 2.芝生について  (1)用意すべきもの  (2)どんなタイプの芝がお勧めか  (3)苗タイプと種まきタイプの違い を教えていただけないしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama16
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.1

砂と砂利について 少々。  那智砂利(那智黒)  和歌山県熊野地方に産する。   櫻川砂(さび砂)   茨城県  白さび砂       同上  寒水砕石       同上  白川砂        京都市白川  大磯砂利       神奈川県大磯  五色砂利       高知県桂浜  伊勢まき砂利     三重県  淡路砂利       神奈川県酒匂川流域 等有りますが、ホームセンターで見てお決めになるとよろしいかと 敷き砂の実際  厚さは5センチくらいで十分ですが、維持管理の点から土の上に直に敷かずに、簡単にモルタルを敷いた方がいいです。  ただし水はけが悪いと大変なので、モルタルには傾斜を付けてください。    例  細かい砂利を厚さ1センチ敷く。  コンクリートをそのうえから2センチ敷く(排水に注意する)  最後に2センチ敷く。  レーキかならし板でならす。  如雨露などで水をかけてきれいにする。  必要なもの   ならし板 水。    ・・・気合いと根性 芝生について、  日本芝と西洋芝がありますが、これも現物を見てお決めになるとよろしいかと。日本芝は冬季は地上部が枯れて休眠します。西洋芝は常緑です。  だいたい日本芝は張って、西洋芝は種で増やすようです。寿命は日本芝の方が長いと言われます。また日本芝の方が病害虫にも強いそうです。 維持管理の面でも日本芝の方が成長がゆっくりなので楽です。 フルイは必要です。 少し前の質問で貼り方などかかれてましたのでそちらをお読み下さい。

stoats
質問者

お礼

細かいところまで教えていただきありがとうございます。 早速頑張ってみます。

その他の回答 (1)

  • mirai3210
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.2

もとの地盤をつるはしやくわで削っておおまかに平滑にし、できれば外側に向け勾配をつけます。この作業は面倒なら省いてもいいです。 防草シートか固まる土などを敷き、砂利を3~5cmの厚さでしけば いいと思います。砂利だけでもあまり雑草は生えてこないと思います。 砂利はお好みでいいと思いますが、広い面積を安く済ませるなら、 ホームセンターのセメント売り場に安い砕石が売っているのでそれでかまわないとおもいます。砂利まきはいたって簡単です。 およそですが1坪に20kg×13袋とし、260kg必要になります。 芝生は根の深さを考えると20cmはほしいです。 耕すか、盛り土をするかで20cm確保してください。 それも面倒なら砂のみを5cmほど敷き、芝をはります。ただしコケが繁殖するし、水たまりができると思うので、毎年、目砂して高くしていきます。表面排水をかんがえ、家から外側に向け1~2%勾配をつけてください。 耕す場合は家から1m以上離して耕します。耕した土は一旦取り除き、地面を水の逃げ場を確保するように外側にむけ勾配をつけます。取り除いていた土は、土だけでは、やがて踏圧で締まってきますので、砂やバーク堆肥を混ぜ埋め戻します。最後に表面排水を考えて1~2%の勾配をつけてならし、芝をはっていきます。貼ったあとは目土をし1~2週間、毎日水遣りしてください。 芝は低管理を求めるならセンチピードグラスや高麗芝の改良品種TM9がおすすめです。種から育てる西洋芝は間違いなく失敗すると思うので、東北、北海道、その他寒冷地でなければ、暖地型張り芝がいいです。

stoats
質問者

お礼

なるほど、結構色々あるものですね。 頑張ってみます。 ありがとうございました。