• ベストアンサー

PCカードスロットのタイプ2とタイプ3

ノートパソコンのカタログを見ていたら、 PCカードスロットのところにタイプ2×2またはタイプ3×1と書いてありました。 このタイプの違いと、「または」というのはどういう意味なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.4

>このタイプの違いと 厚みの違いですね。タイプ3はタイプ2の2倍強になっています。 具体的には、タイプ1,2,3の厚さは、各々3.3mm、5.0mm、10.5mm です。 タイプ3のカードは主にハードディスクカードに使われていますが、 最近はあまり見かけませんね。 http://www.pc-card.gr.jp/whatspc1.html http://www.pc-card.gr.jp/whatspc3.html >「または」というのはどういう意味なのでしょうか? タイプ2のスロットが縦に2段になっているタイプのスロットですね。 縦の2段がつながっているので、タイプ3を使うこともできますが、 そのときは「1つだけ」となります。

その他の回答 (3)

回答No.3

厚みの違いです。 タイプ3のカードは厚いので、タイプ2のカードが2枚挿せる処に1枚しか挿せません。 http://anprojec.hp.infoseek.co.jp/zatugaku/019.html

参考URL:
http://anprojec.hp.infoseek.co.jp/zatugaku/019.html
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.2

簡単に言えば厚みの違いです。 LANカードなどほとんどのものはType(2)ですが、ハードディスクカードやSCSIカードは厚みがあるType(3)が多いです。Type(1)はメモリーカードなどとなっています。 厚みが違うだけなのでスロット自体は共有できますが、Type(3)を一枚入れるともう一方の本来空いているスペースには、カードカードを入れるスペースは無くなると言うことです。

回答No.1

 どりらかという意味だと思います 自信はないのですが タイプ3はタイプ2が2枚重なったタイプだったと思います

関連するQ&A