- ベストアンサー
棒金失敗
先手の3間飛車石田流に対して棒金作戦で対抗してみました。結果5筋を突破され、攻めの金が取り残され負けました。どこが悪かったでしょうか??コメントお願いします # ---- HanGame 将棋弐 Ver1.41.0 棋譜ファイル ---- # ファイル名:棒金失敗 開始日時:2009/04/08(水) 20:01:03 終了日時:2009/04/08(水) 20:03:50 手合割:平手 先手:ママ 好き 後手:電撃キルア 手数----指手---------消費時間-- 1 7六歩(77) ( 0:03/00:00:03) 2 8四歩(83) ( 0:04/00:00:04) 3 7五歩(76) ( 0:12/00:00:15) 4 4二王(51) ( 0:03/00:00:07) 5 7八飛(28) ( 0:02/00:00:17) 6 8五歩(84) ( 0:05/00:00:12) 7 7六飛(78) ( 0:03/00:00:20) 8 3四歩(33) ( 0:02/00:00:14) 9 7七桂(89) ( 0:03/00:00:23) 10 6二銀(71) ( 0:07/00:00:21) 11 4八玉(59) ( 0:02/00:00:25) 12 6四歩(63) ( 0:01/00:00:22) 13 3八玉(48) ( 0:02/00:00:27) 14 6三銀(62) ( 0:00/00:00:22) 15 9六歩(97) ( 0:04/00:00:31) 16 3二王(42) ( 0:01/00:00:23) 17 9七角(88) ( 0:01/00:00:32) 18 4二銀(31) ( 0:01/00:00:24) 19 2八玉(38) ( 0:01/00:00:33) 20 7二金(61) ( 0:00/00:00:24) 21 3八銀(39) ( 0:00/00:00:33) 22 8三金(72) ( 0:00/00:00:24) 23 5八金(69) ( 0:00/00:00:33) 24 9四歩(93) ( 0:00/00:00:24) 25 6八銀(79) ( 0:01/00:00:34) 26 8四金(83) ( 0:00/00:00:24) 27 6六歩(67) ( 0:03/00:00:37) 28 9五歩(94) ( 0:03/00:00:27) 29 9五歩(96) ( 0:15/00:00:52) 30 9五金(84) ( 0:03/00:00:30) 31 7四歩(75) ( 0:01/00:00:53) 32 7四歩(73) ( 0:14/00:00:44) 33 6五歩(66) ( 0:03/00:00:56) 34 6五歩(64) ( 0:06/00:00:50) 35 6五桂(77) ( 0:01/00:00:57) 36 9六歩打 ( 0:06/00:00:56) 37 5三桂成(65) ( 0:04/00:01:01) 38 5三銀(42) ( 0:03/00:00:59) 39 5三角成(97) ( 0:03/00:01:04) 40 5二銀(63) ( 0:09/00:01:08) 41 7一馬(53) ( 0:03/00:01:07) 42 投了 ( 0:08/00:01:16)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2の方は6六歩が突いていないので棒金は損とのことですが 、飛車が横に動いた場合は左辺を制圧できるはずです。先手の早すぎる▲9七角を棒金で咎めにいった構想は最善かと思います。 さて、△9五歩▲同歩△同金とした30手目は結論からいえば既に後手優勢です。先手は後はもがくだけ、正しく指せば後手が勝つ将棋です。 No.2の方が指摘しているように 36手目で△6四歩ならば完封勝ちだったかと思います。 他には34手目で△8六歩でもほぼ完封でしょうし、36手目△8六歩でも勝てたかと思います。 ▲5三桂成△同銀(まだ△9七歩成のほうがよさそうです)▲同角成から後手がまずくなってしまったのはご察しの通りです。 専門的には、20手目あたりで既に後手が作戦勝ちといえます。先手は▲9七角と▲7七桂が早すぎるので棒金に対応できません。 玉は深く囲う必要はありません、3三角~2二玉~3二金と3手かけても大して固くなっていないですので・・。玉を囲っていると先手の銀が5六まで出てきたりして紛れが生じます。 自陣に手を入れる場合、△5四歩~△5三銀~△4ニ金として上部を厚くする方が一般的な指し方です、ご参考までに。
その他の回答 (2)
- f5system
- ベストアンサー率8% (79/896)
4手目に42玉では85歩ですね。これですと石田に出来ません。 この形は1~6筋まで歩が突いていないので、石田の飛車が軽い形なので、押さえ込みの棒金は作戦として損です。 せめて石田側が早くに66歩止めならば棒金もありますがこの形ではあとからの66歩なので訳が違います。 さて、36手目では96歩よりも64歩ですね。 34手目で96歩には64角があります。 95歩から金が出るのは本に書いてありますが、無謀です。 むしろ84に金がずっと睨んでいる方が勝ちやすいと思います。狙いは93香から92飛から95歩です。玉も33角から22玉32金としたいですね。
お礼
早速の回答ありがとうございます >4手目に42玉では85歩ですね。 肝に銘じます あと、36手目64歩いい手ですね。気がつきませんでした。 それと、金の処理と飛車の使い道の構想指摘していただきありがとうございました。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
攻めの金が取り残され負けました 書いてるじゃないかね 遊びゴマが多いほうが負ける 序盤の作戦負け
お礼
早速の回答ありがとうございました。 >攻めの金が取り残され負けました。書いてるじゃないかね おっしゃる通りで^^;
お礼
回答ありがとうございました 前に方にも書いたのですが53桂成りの手が見おとしたもので負け将棋になってしまいました。しかし、自分の作戦の選択について、自信がなかったのですが、経験者の方からボクの作戦について賛同してもらえたのはとても自信になりました。あと、上部を厚くする囲いを教えてもらえてありがとうございました。