- 締切済み
トリミング後に・・・
4月2日にトリミングにつれて行きました、アメリカンコッカーです。 冬の間は寒いだろうと思い、毛を伸ばしていたのですが、 注射の時期もきたし、暖かくなってきたのでトリミングにつれていきました。 モップ状態だったので、けもつれなどが激しくて、 丸刈り(3度目です)にしていただいたのですが、 寒かったのでしょうか、すこし元気がなかったようなのです。 私がみる限りでは、食事も朝の散歩も変わりなかったように 思うのですが・・・。 隣に住む義父が、調子悪そうだからと、人間用の風邪薬を与えたそうなのです(後で聞きました) その日の夜、甘え泣きが続き、一睡もしていない様子でした。 すごい、興奮状態になっていて、日中も泣き、お昼寝もしておらず 落ち着いたのは投与丸1日後でした。 義父は、こんな時期にトリミングにつれていくわたしが悪いといい、 夫婦で、勝手に薬を飲ませたことにすごく腹が立っています。 人間用を犬に与えると、このような副作用?が起こることがあるのでしょうか。すぐにでも、獣医にみてもらうべきなのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。 やっと、日常の状態にもどり夜もぐっすり飼い主も睡眠をとることが できました。関係(人間)が関係だけに、強くいう事も出来ず 病院に連れていこうにも、風邪薬というだけで、どんなものかもわからないので、説明もできないなと思い、悩んでいました。 もうすぐ、狂犬病の注射で病院につれていくので、そのときに 聞いてみようと思います。 本当にありがとうございました。