• 締切済み

不正アクセス

知人が遠隔操作ソフトを私のPCに、「チャットのソフトだから」 と言ってだまし、インストールして個人情報を盗み見していました。 不正アクセスとして法律に触れると思うのですが、 もし詳しい方がいたら教えてください。

みんなの回答

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.2

「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」に違反しているとも思われます 第三条  三 電気通信回線を介して接続された他の特定電子計算機が有するアクセス制御機能によりその特定利用を制限されている特定電子計算機に電気通信回線を通じてその制限を免れることができる情報又は指令を入力して当該特定電子計算機を作動させ、その制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為 つまり インターネットやLANを通じて、パスワードつきのコンピュータにパスワードなしでアクセスできるようなソフトやコマンドを送る。 そしてターゲットのコンピュータを作動させる。 結果、本当はパスワードがなければ利用できないはずなのに利用できる状態にしてしまうこと。 一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金のはず。 ただ、加害者が「チャットソフトといった覚えは無い、遠隔操作用ソフトときちんと説明した」と主張するかもしれませんが・・・ http://www.npa.go.jp/cyber/legislation/gaiyou/gaiyou.htm

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO128.html
noname#99913
noname#99913
回答No.1

最寄りの警察に相談しましょう。大きい警察署だと、専門スタッフがいるはずです。そこまで大げさにしたくない場合は、市役所に相談窓口がある場合があります。