- ベストアンサー
デジタルカメラのデータ
Sony Cybershotを使っているのですがデータの移動にメモリースティックを使っています。そこでデジタルカメラのデータをいったん名前を変更し、メモリースティックに入れて移動させたところ、名前がDSCで始まるファイルはデジカメで開く事ができるのに名前を変更したファイルは開くことができませんでした。ほかのメーカーのデジカメで、スマートメディアでも試してみましたら同じようなことになりました。 そこでお聞きしたいのは 1)デジカメの書類名にDSC・・・とついてきたりしますが、これが何か関係あるのでしょうか? 2)DSCはいったい何の略なんでしょうか? 3)DSCというのはもともと撮影したときに変更しておくことができるものなのでしょうか? 4)DSC以外に表示されるのがあるとすれば、どんな頭文字なのでしょうか?またそれにはなんのいみがあるのでしょうか? 疑問ばかりですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分のはP1200000みたいにつきます 過去にも同じ質問があるので参考に
その他の回答 (2)
- MovingWalk
- ベストアンサー率43% (2233/5098)
デジカメのファイル名や保管場所(フォルダ名)は、デジカメによって 違いますね。そのデジカメの標準の場所に、標準の名前で入っていないと デジカメでは表示できないのが普通です。 尚、DSC というのは「Digital Still Camera」の頭文字をとって、ソニーが 名付けたのではないでしょうか?
お礼
DSCはそんな由来だったのですか!初めて知りました!教えてくださってありがとうございました!
- madman
- ベストアンサー率24% (612/2465)
デジカメによって変わります。 大体は、カメラが同じ名前にならないように、アルファベット+数字もしくは数字のみで作成します。 当然読み出せるのは、その同じ形式に合うファイルだけです。 因みに家にあるFUJIは 2002_1013_100730AA.JPG KODAKは P0000876.JPG CANONは 117-1755_IMG.JPG 見たいな感じでつきます。
お礼
なるほど結局形式によってつき方が違うのですね。よくわかりました。ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます!早速拝見してきます!