• ベストアンサー

大阪の阪堺電車

大阪の阪堺電車で天王寺駅前から浜寺駅前に290円で行くには住吉で乗り換えをするしかないようですが、住吉という停留所は複数あるようなのですが、阪堺線と上町線にそれぞれ住吉という停留所が違う場所にあるのですか? そして、そして上町線の住吉から阪堺線の住吉まで歩いて移動して乗り換えるのですか? 乗り換える際はお金を払わないでおりるのでしょうか?乗り換える人とそこで降りる人で降車時の支払いをどうするのかさっぱりわかりません。 どなたかわかる方いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.1

阪堺電車は確かに、1回に限り90円多く払うだけで乗換をすることができます。 http://www.hankai.co.jp/price/index.html しかし、天王寺から浜寺に向かう場合は、「住吉」ではなく、「我孫子道」で乗り換えてください。もし、住吉で乗り換えてしまった場合、次に来た電車では我孫子道までしか乗車できません。 この点に関してサイトでは詳しく述べられていませんが、現地の停留所では間違い防止のため大きく掲示されています。サイトでも呼びかけたほうがいいと思うのですが… 具体的な乗換手順は以下の通りです。 必ず我孫子道行きの電車に乗ります。 我孫子道で下車時に、乗換えする旨を告げて290円払ってください。 そうすると整理券発行機のような機械から「乗換券」が出てきますので、忘れずに受け取ってください。 我孫子道で降りた同じホームに浜寺行きの電車が来ますので、浜寺行きに乗換えてください。 浜寺で降りる際には「乗換券」を運賃箱に入れて下車してください。 上述のようにこのケースでは住吉の乗換を気にする必要はありませんが、念のため住吉の状況を説明すると、「住吉公園」行きと「我孫子道」行きとはホームが異なりますので、天王寺発で乗った電車の行き先により乗換えの移動は異なることになります。 乗換の際のお金の支払いは上述のように最初の電車で290円を払い、乗換券を受け取り、次に乗る電車で乗換券を渡すシステムです。 ちなみに各地のバス・路面電車でわずかな金額プラスで乗換できる場合、最初に払った運賃だけで乗換できる場合は、阪堺電車と同様に運賃支払いと共に乗換後に渡すための券(名称や体裁は事例により異なる)を渡される方式となります。

daigongen
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A