• ベストアンサー

排卵検査薬について

【20mIU/ML】と【50mIU/ML】という排卵検査薬があるのですが、どういう違いなのでしょうか? どちらが良い(正確に感知できる)などあるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >【20mIU/ML】と【50mIU/ML】という排卵検査薬があるのですが、どういう違いなのでしょうか? 「陽性」と判断する尿中LH濃度が、一方は20mUI以上であり、一方は50mIU以上であるという違いです。 >どちらが良い(正確に感知できる)などあるのでしょうか? LHサージの山の高さや持続時間には個人差があり、20mIU以上で陽性と判断するものの方が50mIUよりも広い範囲で陽性を感知するという意味です。 一日一回の使用で、50mIUの排卵検査薬では陽性が出ないという人でも、20mIUのものなら使える...かも知れません。 ただ、LHは、妊娠検査薬で感知するhCGと違って、排卵期でなくても常時分泌されているホルモンですので、あまりに感知濃度を低く設定すると常時陽性になって判定が難しくなることも大いに考えられます。なので、50mIUのものが普通に使える人は敢えて20IUのものに替える必要はないと思います。 正確性については、「尿中にLHが表示の濃度以上あった時に陽性になる」という意味において同等です。

9600
質問者

お礼

ありがとうございます。よく分かりました。 20mIUの方が常時陽性になって判定が難しくなる場合があるのは 納得です。 大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A