• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原付のメンテナンスについて教えてください)

原付のメンテナンスについての質問

このQ&Aのポイント
  • 原付のメンテナンスについての質問です。朝1でエンジンをスタートすると、アイドリングが下がってから運転を始めるとマフラーから煙を吐き出し、回転数が上がりません。一度煙が出なくなると、アクセルを開けた分だけスピードが出るようになります。信号待ちで止まり、再びアクセルを開けると回転数が上がらない現象が起きます。自分でメンテナンスをしたいので、どの部分を修理すれば良いでしょうか?
  • 原付のメンテナンスについての質問です。朝1でエンジンをスタートした後、マフラーから煙が出て回転数が上がりません。しばらくすると煙が出なくなり、アクセルを開けるとスピードが出るようになります。しかし、信号待ちで止まり、再びアクセルを開けると回転数が上がらない現象が再発します。この場合、どの部分を修理すれば良いでしょうか?メンテナンスを自分で行いたいと考えています。
  • 原付のメンテナンスについての質問です。朝1でエンジンをスタートし、アイドリングが下がってから運転を始めるとマフラーから煙が出て回転数が上がりません。一度煙が出なくなると、アクセルを開けた分だけスピードが出るようになります。しかし、信号待ちで止まり、再びアクセルを開けると回転数が上がらない現象が出ます。この場合、どの部分を修理すれば良いでしょうか?自分でメンテナンスを考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asdf2345
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

dio AF27 同じものに乗っています。バイクいじり、ン10年のベテランです。 ごく最近同じような症状になりました。この症状はマフラー詰まりの可能性が一番高いです。 マフラーをはずして、灯油で洗浄するのがいいでしょう。チェーンの洗浄などにもよく使われます。灯油の取り扱いについては注意してください。 エンジン取り付け部のネジが熱で錆びているでしょうが、なめないように注意してください。なめるというのは角が取れて力が入らなくなることです。 スプレー油をかけてから、六角のボックスレンチを奥までガチッとはめて慎重に回します。両口スパナは使わない方がいいでしょう。 再び取り付けるときは新しいナットをつけましょう。ホームセンターに行けば百円ぐらいで売ってます。M6という規格のもので、10ミリスパナを使うものと書いてあるはずです。 ネットで検索するとパイプユニッシュで洗浄する方法などもよくでてきますが、私もそれをやってみましたが、完全には洗浄できず、取り付けたあと、すぐ不調になり一日後に灯油で再洗浄し、今は快調です。 洗浄する前に、効果を上げるためにマフラーを温めておくとさらにいいでしょう。詰まった油を熱で溶かしやすくするわけです。ちょっとその辺を走っておくといいです。あまり熱くなりすぎるとあとの作業がやりにくくなるので、ほどほどに。 マフラーの容積は約1リットルなので、灯油も同量入ります。マフラー内部は複雑に隔壁で仕切られているので、いっぺんには入りません。何度かに分けて入れます。灯油を入れてから上下左右に揺することが大事です。2時間ぐらいで十分です。 灯油を出した後、水道の蛇口からホースで注水してよく洗います。これでOKです。 オイルは純正が一番です。高くても安くてもいけません。合っているものを入れるのが一番です。

その他の回答 (5)

  • asdf2345
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.6

先ほどの私の回答の補足です。 →灯油を入れてから上下左右に揺することが大事です。2時間ぐらいで十分です。 2時間ずっと揺すっていろという意味ではありません。位置や角度をいろいろ変えて浸しておき、ときどき揺するということです。 なお、マフラーは手で触れるぐらいです。シートなどを外している間に自然に冷めるでしょうが。

0829yt
質問者

お礼

返信大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 色々考えた上、社外品のマフラーを購入して交換しました。 調子はと言うと、もともと最高速55キロくらいだったのが 50キロ切るくらいまで落ちてしまいました。

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.4

バイクを 見ていないので 100%の回答は出来ませんが。 症状から キャブのオートチョーク見たいですね!   マフラーですと スピードが出ません。 >乗り始めから5分ぐらい乗っていると、 途中で信号待ちで止まったりしても、その後の走り始めで 回転数が上がらなかったりという現象はなくなります。 気温にもよりますが 正常ですよ。 >また通常の運転でスピードメータが60キロ近くまで出るときもあれば 55キロくらいまでしか出ない時があります。 此れも正常です 向かい風とか 緩い坂道なら ありえます。 AF27は6000KM~10000KMで マフラーのパイプの根元が詰ってきます。ドリルにワイヤー(30CM先に刃が付いた特殊工具がホンダから発売されました)を取りつけて マフラーの後ろから入れ カーボンを取ると 直ります  マフラー本体なら 交換になります。

0829yt
質問者

お礼

ありがとうございます。 マフラーはずしてみて出来る所を 掃除してみたいと思います。

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.3

丸焼きとは・・・。 2stのバイクは燃料のガソリンと一緒に潤滑用のオイルも一緒に燃やしますが、完全に燃焼しきれずに残ったオイルがマフラーに詰まります。 そのマフラーを何らかの方法で丸焼きにして、マフラー内のオイルを燃焼させて詰まりを取るという方法もあるということです。 ただ、昔のマフラーと違い、現在のマフラーは復活しない(構造の違いで)らしいので素直に純正の新品に交換した方がいいと思います。 ダメ元でやってもいいと思いますが。 ちなみにそのDIOはノーマルですか?

0829yt
質問者

お礼

全てノーマルで純正のDIOです。 どこまで出来るかわかりませんが、ダメ元でやってみます。 ありがとうございました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

走行距離が書いてないのは問題です。 10000km走って マフラーを交換とか、丸焼きとかしてないなら 寿命です。マフラーを手当てするか バイクそのものを、買いなおしたほうがいいのでは。 ヤフオクで数1000円のにするか。 純正にするか。再生するかはお任せします。 今対応してあげないと、所有者の資格なし。 近日中に、バイクに見捨てられます。

0829yt
質問者

お礼

ありがとうございます。 走行距離は7000キロ。 去年友人から引き取り一年で500キロ程走りましたが、 マフラー交換等は何もしていません。 ちなみに丸焼きとはどうゆう事でしょうか?

noname#177886
noname#177886
回答No.1

キャブレターを清掃してプラグとエアクリーナーを交換すれば調子よくなると思います。

0829yt
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 地道に勉強しながらメンテナンスしてみたいと思います。 ありがとうございました。