• 締切済み

「その歳ならそれぐらい知ってて当たり前~」みたいな発言をする人

こういう風に言う人にはどんな感じを受けますか? 私 ・高慢 ・博識家ぶりたい ・変にプライドが高く、知らない事が悪い事、のように思ってる。 のように感じます。 確かに、社会では知らない事で致命的なミスになることもありますが 世の中知らない事なんて誰でもたくさんあると思いますよね。

みんなの回答

  • rin63
  • ベストアンサー率32% (74/230)
回答No.7

こんばんは。 私は「攻撃的な子供」と感じます。 「知ってて当たり前」の内容問わず、言われて気持ちのいい言葉ではありませんので人を不快にさせる事を平気で言う人なのだな、と思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lesskey
  • ベストアンサー率33% (66/200)
回答No.6

発言をした人の態度で受け取り方を変えてます。 1. 真面目な顔して言われた場合 2. 人を小馬鹿にするように笑われて言われた場合 -- 1の場合はちょっと自分に危機感持ちます。(^-^;) 「世の中知らない事なんて誰でもたくさんある」のは確かです。反面、 年齢(経験)相応に知っていなければならないことはあると思います。 「無知」は若いうちは笑われるだけですみますが、 年を重ねるうちに罪になり自身のチャンスを逃すと考えています。 -- 2の場合は適当に笑顔であしらいますかね~。(-_-;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.5

ある年齢だったら当然知っているべき事柄、なんてものも確実にありますからねえ。 指摘された事柄しだいで相手に対する判断はかわってきます。 私は本当にいい年ですが、経済関係の知識が全くありません。 ダウ?公定歩合?日本板ガラス?さっぱりわかりません。 で、この年でそんなこと知らないなんてどうかしている、と誰かに指摘されたら「ごもっともです」と言うしかありません でも、サッカーのオフサイドについて知らなかったとしても、それを常識無いなあと言われたら「おめえバカじゃねえの」と思います。 年齢だけでなく、立場や仕事によって持っているべき常識というのはかわります。 印刷に関係のない人がCMYKって何?と言っていてもなんとも思いませんが、印刷会社の営業がそれを知らなかったらその会社とは絶対に取引しません。 そんな感じです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.4

そんな人がいたら楽しみです。 オールマイティで何でも知っておられるなら尊敬できますし、 逆にこちらが知っていてその人の知らないことがあれば、 ここぞとはかり 「え~~~。これ明治時代からの常識ですよ。 博識の○○さんがこんなこと知らないまま 今まで生きて来られたなんて、信じられな~~~い。」 とびっくりしたように言いましょう。 誰でもこんなこと言われたくないから謙虚になっているのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.3

自分を基準にしか考えられない人ですね。 それに加えて、相手罵って人間性を否定したいんでしょう。 そんな人に対して、その人が知らない極当たり前のことを突きつけると、適当にはぐらかされると思いますよ。 「そんなもの知ってる必要は無い」 とかね。 私の上司にそんな人がいます。 馬鹿な人だと割り切って見ています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140045
noname#140045
回答No.2

「知らないのだから、黙って俺の言うことを聞け!」

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.1

内容によります。 明らかに年齢的に知ってないといけないと自分でも感じることを 指摘されたら 「その通りだよな~」と思います。 そうでもないことなら 「この人はこういう人か~」と思います。 相手を評価することで自分の位置を確認するというか 自分以外の他人をなにかしら比較対象にするたちの人ですね。 それで安心したり満足感を得たりするタイプ。 コミュニケーション下手、と思います。 ↑それで相手にいたずらに不快感を与える場合があるのに、 雰囲気を読まずに言っちゃうから

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A