ガソリンを入れていたら、ガソリンが途中で出なくなりました。なぜ?
こんにちは。
昨日、400ccのバイクをはじめて購入したド初心者です。
納車後無事、生きて帰ってこれました。
さて、本日セルフスタンドのガソリンスタンドに入って初めてガソリンを入れました。
14Lぐらい入るバイクで、4Lぐらい入っていたので10Lぐらいは
入る予定でした。
2000円を入れて、ガソリンを入れていたのですが、途中で止まってしまいました。
あの機械をぐっと握っても、ガソリンが出ていないのです。
お金を見ると、まだ1100円ちょっとしか使っておらず、まだ900円分ぐらい
残っていました。
これは、機械が勝手にもう満タンで入らないからとめてくれたのでしょうか?
一応、レシートを見ると9.95L@110 と書いてありました。
9,95Lは入ったようです。
ほんの10秒ぐらいで9,95L(2Lペットボトル5本分)も入ったのでしょうか?
あまりの速さに信じられないのですが、ホントですか?
お礼
ご意見ありがとうございました。