• 締切済み

巻き爪になった・・・

巻き爪になりました。 とりあえず巻いたところを切ってゲンタシンを塗ってガーゼと包帯をしています。 これはやはり外科なりなんなりで手術しないと治らないのでしょうか? 忙しい仕事でして休めないので手術はしたくありません。 手術をすると3日4日やすまなくてはなりませんがそれは無理です。 ちなみに自分はいろいろ動く仕事で当然重たいものも持ちます。 ですからやはり巻いた部分を切っても仕事をしていくにつれまた巻いてしまいます。 (ちなみに痛みは全然ありません。何かに指をぶつけると痛みにはおそわれますが1,2分程度で痛くなくなります) 何か手っ取り早く治す方法はないのでしょうか?

みんなの回答

  • am2007
  • ベストアンサー率51% (132/254)
回答No.2

>何か手っ取り早く治す方法はないのでしょうか? 物理現象が起きていますから、残念ながら、手っ取り早い方法はありません。 どんなに早くても、数ヶ月はかかるでしょう。 先に、こちら↓を見てください。(NHK:ためしてガッテン) http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q3/20080702.html 私の下手な解説より分かりやすいと思いますので。 ■爪が巻く最大要因は、親指の「圧力不足」です。 巻き爪の直接原因は、上記のサイトにもあるように、親指の圧力不足です。決して、爪の切り方でも靴のサイズでもありません。でも、あなたは、「圧力不足が原因ではない」と思われているはずです。何故なら、「自分はいろいろ動く仕事で当然重たいものも持ちます。」からです。だから、「なるはずがない」と。でも、なるのです。 足親指の第一関節周辺から第二間接周辺、上、下、外側、内側等をこまめに手指先で探ってください。徹底して探ってください。どこかにズキンと痛む個所が、必ず、存在します。それが、筋肉の凝りです。この凝りが、足を踏ん張ったときに、親指に力が入らず邪魔をしているのです。どんなに踏ん張っても、親指に力が入らない状態で体を支えているのです。だから、親指の圧力不足が生じて巻き爪が起きるのです。そこに、物理的現象が生じているのであって、専門家がいうメカノレセプターなるものは存在しません。 左右の靴底を見比べてください。靴底の減り具合が違っているはずです。左右で靴の痛み方が違っているはずです。長時間、歩いたり作業したりすると、親指になんとなく違和感(痛みやだるさ等)を覚えたことはありませんか。 とりあえず、その違和感を解消してください。方法は、(一番、無難な)鍼灸師の先生に、そのように伝えてください。その違和感が解消すれば、親指で踏ん張る力が出てきますので、後は、日薬で治っていくと思います。

  • mos2000
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

手っ取り早くではないのですが、私が以前、自力で治した方法は 両端の丸まった爪を、手で出来るだけ元に戻してまっすぐにします(痛くない程度) そこに、小さく切ったコットンかティッシュを 爪と肉の間に挟むように敷き、クッションのかわりにします その時、クッションにするため、コットンかティッシュは出来るだけ厚くします そうすると、直接爪が肉にあたらないのでいくらか生活しやすいです。 あと、少し矯正されてる気がします。 その後、コットンかティッシュがずれないように上からバンドエイドでとめます お風呂上りは爪が柔らかくなっているので毎回、丸まっている爪を伸ばして 上記のことをします 足先が余裕のある靴を履いて生活し、 爪が伸びるのを待ちます 爪が伸びたら、まっすぐに切ります 爪が四角になるように切ります 巻いてる爪の端を切って六角形のようにしてはいけません 四角に切ることを、何回か繰り返して私は治しました あと、今は手術ではなく爪に針金を通して矯正して治すみたいです 早く治るといいですね 

関連するQ&A