- ベストアンサー
オンラインチャットでウィルスに感染しますか?
頻繁にメール交換をしている海外の友人がトロイの木馬に感染をしてしまい、色々アドバイスを貰った者です(下記URL参照ください)。 http://okwave.jp/qa4833669.html 再度質問したいのですが、その友人、色々駆使してウィルスを除去したというのですが、私も友人もパソコンに詳しくないのでいまいち不安です。万が一まだ友人のパソコンにウィルスがあり、その友人とオンラインチャットをしても感染してしまう可能性はありますか?メールは送らないようにしてもらっています。 私はオンラインショッピングやネットバンキングをするので、心配です。 お礼が遅くなってしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> オンラインチャットでウィルスに感染しますか? チャットは普通オンラインで行うものです。オフラインでチャットは無理でしょう。 チャットを媒介として感染するウィルスは過去に発生・感染例があり、 数年前にYahoo!チャットで大発生したMSrootや、 昨年暮れにMSNチャットで発生したIRCBot.AKXは厄介な代物でした。 感染するとバックドアを開いて外部コントロールを容易にしたり、個人情報を盗み出したり、 ユーザーの気づかないうちに自分自身をばら撒いて感染を拡大させたり、 トロイの木馬はマルウェアの中でも特に性質が悪いですね。 > その友人、色々駆使してウィルスを除去したというのですが、 何を駆使してトロイの木馬を除去されたのでしょうか。 トロイの木馬は、その種類によって駆除が困難なものが多くあります。 トロイの木馬の種類が何なのか、どういう駆除方法を実施したのかによって、 現在その友人のPCがどのような状態なのか凡そは判りますが、 その辺りの情報が何もないので、私としては何とも申し上げられません。 さて、それに関する詳細は補足していただくとして、 取りあえずは、お二人ともa-squared Freeをインストールしてスキャンしてみましょう。 【 a-squared Free 】 http://www.emsisoft.com/en/software/free/ (英語ページ) http://www.emsisoft.jp/jp/software/free/ (日本語ページ) このソフトはフリーのマルウェア対策ソフトですが、 特にトロイの木馬に対しては強力な検出性能を備えていると思います。 その分比較的誤検出が多いことも否めませんが、 似たようなパターンのものに対して「疑わしきは検出す」で教えてくれるので、 考えようによっては便利ともいえます。 もちろん、検出されたものがどういうモノなのかは、一つ一つチェックする必要があります。 このチェックをできるだけ少なくするために、 スキャン前にはインターネットの一時ファイルはすべて削除しておくのがよいと思います。 ところで、オンラインショッピングやネットバンキングをご利用になるのであれば、 セキュリティ対策は特に強固にしておかなければ、 万が一の場合には金銭的な損害を被るのは自分自身です。 信頼性の高いしっかりしたセキュリティソフトを導入することはもちろんですが、 それ以外にも、メールアドレスや各種ID・パスワードなど、 大事なものはブラウザ等で保存しないように注意することも大切です。 つい楽だからといって「次回から自動的にログインする」設定にしてしまう方が少なくありません。 しかし、それではIDやパスワードが盗まれやすくなります。 面倒でもIDやパスワードなどはその都度入力するようにした方が無難ですね。 以上、ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
脆弱性を付くアドレスや、ウイルスの実行プログラムをメッセージで送るという手口は報告されていますが。 どこかに訪問しておらず、プログラムも開いていないなら大丈夫かと思います。
お礼
ありがとうございます。チャット上で感染してしまわないか心配です。
- undetect
- ベストアンサー率16% (11/67)
前回も回答をした者です。 チャット経由のワームとか過去にありますよ。 >私はオンラインショッピングやネットバンキングをするので、心配です。 でしたら、Kaspersky Internet Security 2009がお薦めです。
お礼
再度のご投稿ありがとうございます。Kaspersky の無料スキャンをしようとしたのですが、なぜか出来ませんでした。
- kata_san
- ベストアンサー率33% (423/1261)
チャットをしているだけでは、感染しないでしょう。 その間に、メールのやり取りなどをするのが問題ではないですか? いくら、悪意を持っていたとしても、受け取る側がそれを放置すれば 何の問題もないはずですが? もちろんこのような有益なネットに対して、目に見えない脅威というものをばら撒こうとするような事柄に対しては、許すことのできない行為でありたいへんに立腹していますが、 要は、そういったものの危険性をどのように判断するかという、 ある意味では、使う者の問題も含んでいるということです。
お礼
友人にはメールは送らないようにしてもらっています、送ってきても私のほうで削除しています。友人は悪意はないのですが、お互いウィルスに関しては無知なので、こちらで勉強させていただいています。ありがとうございました。
お礼
ご丁寧にいろいろ教えてくださってありがとうございます。友人はオンラインにあるウィルス除去ソフトウエアで除去したようで、今はフルスキャンしても何も検出されないと言っています。a-squared Freeのサイトありがとうございます。読んでみますね。