- ベストアンサー
大統領と首相の関係、力(プーチン、メドべージェフ)
ロシアのトップといったら「プーチン」だと思っていましたが、記事で大統領がメドベージェフという聴いたことない人で、首相がプーチンと書いてありました。 同じ国に大統領と首相だなんて考えたこともありませんでした 日本の場合、国のトップは「首相」で大統領はいませんよね アメリカの場合、国のトップは「大統領」で首相はいませんよね 首相と大統領って違うのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方の回答にもありますが、一言で「大統領」とか「首相」といっても、その国の制度によって細かく分かれますので一般化するのは難しいのですが、便宜上、下記のような種類分けをすることは出来ます。 1・大統領とは何か。 大統領というのは、「共和制」におけるその国を代表する第一人者の事です。 「共和制」に対置できる概念は「君主制」です。 「君主制」の場合、「君主」がその国を代表する第一人者となります。 国と国との関係において、「大統領」というのは、「共和制」において「君主制の君主」と同格の地位が与えられます。 例えば、英国で言えばエリザベス女王が、日本で言えば天皇が、共和制国家の大統領と同格となります。(まぁ、日本の天皇は君主なのか?という議論もありますけど) 「君主・大統領」を区別無く呼ぶ言葉に、「国家元首」という言い方があります。 こちらは、「国を代表するモノ」という意味となります。 2・大統領の権限 大統領の権限は、大きく分けて3つのタイプに分けられます。 一つは、米国型の大統領です。 こちらは、大統領が行政府のトップの役割も担います。 その権限は、議会(立法府)に対して法律制定のお願いをしたり(米国大統領の一般教書演説)、議会が制定した法律に対して「拒否権」を発動したり、各国との条約等に書名したりと、様々な権限が付与されています。 もう一方は、大統領は儀礼的な権限しか付与されていない場合です。 代表的な国をとってドイツ型と呼ばれることがあります。 こちらは、米国型のように議会(立法府)に対するの立法府の長を勤めるという権限はありません。 国家的な儀礼や典礼を司るだけです。 まぁ、日本でいう天皇みないた役割です。 議会を招集したときに詔を唱えたり、国家の節目節目の儀式なんかで主催者を勤めたりします。 当然、法律を制定するお願いとか、拒否権などの権力は持っていません。 こちらは、ドイツ連邦やイタリア共和国なんかがありますね。 最後は、米国型とドイツ型の間をとったような「半大統領制」という国もあります。 こちらの代表はフランス共和国ですね。 で、ロシアもこちらに分類されます。 つまり、選挙で選出される「大統領」と共に、議会等から選出される「首相」が併存する体制です。 こちらの型の大統領には、「議会解散権・閣僚任免権・条約批准権」など大きな権限が与えられています。 通常は、大統領を出した政党が議会でも多数政党を構成します。 そのため、大統領と首相は共に同じ政党から選出され、二人三脚で政権運営に当たります。 しかし、時に大統領と議会の多数政党が別々の政党になる場合があります。 その場合、大統領と首相が対立関係となる場合があります。 まぁ、所謂「ねじれ国会」みたいな感じです。 そうなると、うまく緊張関係が生まれてバランスを取るか、政治が停滞するかのどちらかです。 そのため、多くの場合は連立関係が模索されます。 3・首相とななにか 首相というのは、内閣ないし政府を構成する各閣僚のウチでそのトップを指す言葉です。 日本のような「議員内閣制」をとる国では、議会を構成する最大政党より選出されるのが普通です。 そして、議会から付与された権限でもって行政の各トップである閣僚を任命し、内閣を構成します。 首相は「行政のトップ」であり、通常はその国を代表する「元首」とは見なされません。 あくまでも、実務担当のトップです。 なので、多くの国では「首相」と共に「君主」ないし「大統領」などの「国家元首」が別に存在します。 つまり、「首相」という言葉は「元首とは別の行政などの実務を担当するトップ」という意味です。 その中でも、日本のような議院内閣制を取る国の首相は「内閣総理大臣」などと呼称されることがあります。 (というより、日本の場合「内閣総理大臣」が正式名称で「首相」は他国と比べる場合に用いられる) まぁ、日本のニュースなどで「○○国の首相」といった場合、「日本の内閣総理大臣のようなモノだ」と思えばいいかと思います。 で、「大統領」と言われた場合は、大抵は米国型かフランス型の大統領を指します。 時々、ドイツ型のような大統領を指すことがありますが、まぁ言及されることは稀かと思います。 「大統領」と出たときに気になるようでしたら、その国の体制が「米国型、フランス・ロシア型、ドイツ・イタリア型」のいずれに当たるかを調べてみるのも一興かと思います。
その他の回答 (3)
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
大統領・・・共和制国家の元首 首相・・・行政府(内閣の長) ※ロシア型またはスターリン型の 国家元首と首相の関係 ロシアでは 大統領が国家元首として、外交・国防・内政の全権を把握、 首相は行政府の長として、大統領の政策が実現されるよう 内閣を預かります。 しかし、プーチン首相・前大統領が意図するのは、スターリンが独ソ戦と戦後、 共産党書記長とソ連邦首相を兼任、憲法上の国家元首とは別に、 事実上ソ連のナンバー1となったスタイルでしょう。 日本でも、首相の助言により天皇陛下が国事行為されるように、 今後のロシアでは、プーチン首相の助言により、大統領決定されるようになるでしょう。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
#1さんも書かれていますが、一口に大統領といっても、その国のとる政治制度によって、扱いは変わってきます。 >同じ国に大統領と首相だなんて考えたこともありませんでした いやいや、国際関連のニュースに触れていると、ドイツ、フランス、イタリアなどのヨーロッパ諸国やイスラエルなど、国家元首としての大統領と行政府の長として首相の双方が存在する国は珍しくないことが判るんじゃないでしょうか(いわゆる”半大統領制”)。 アメリカ型の大統領制の場合、国家元首でもあり、議会に対して依存せずに行政の任を負うという存在で、普通の方がイメージする大統領でしょうが、この制度を採用している国は多くはありません。 中には、イランの様に、宗教指導者が事実上の国家元首で、大統領は首相兼外務大臣の様な地位にある国もありますね。
うーんその国の政治体制次第なので一概には言えないのですが、王政をひいている国家に例えると、「王様が大統領」「それに仕える大臣の中一番えらいのが首相」と思ってください。 大統領だけの国は、一人の大臣を厚遇せず複数の大臣を平等に扱っていると考えた方が良いでしょうかねぇ。 首相だけの場合は「王様が別にいるけど政治に口出ししない」か「王様自体がおらず、首相にその権限を与えている」かです。 ※なお、国によって大統領より首相が逆にえらいところもあるので100%こうだということではありませんので要注意です。