- 締切済み
ステルス! ホルダが存在するが見当たらないとは?
Ultimate64です。<D:\0インストール>と言う5G以上あるホルダが見えなくなりました。10年以上使っていて初めてです。 ドライバのDL完了で気づいたのです。試しに新規ホルダ名を「0インストール」と、同名にすると「上書きしますか」と言うから、あることは確かなんですが。 原因か解決か推察 ご存知の方 お助けください。 explorerの[表示]タブにある[詳細表示の設定(H) ]を昨日初めていじっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
「一を聞いて十を知る」の応用を考えて頂きたいと思います。 「フォルダオプション」の「表示」で「すべてのファイルとフォルダを表示する」にして、見えなくなったフォルダ(0インストール)が見えるようになりませんか? 見えていれば、そのフォルダのプロパティで属性を変更できます。 見えていなければ別の原因を探らなければなりません。 特定の文字から始まるファイル名やフォルダ名がOSでは特別な扱いになるのかも知れません。(そういう例を聞いたことはありませんが・・・・)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
「ファイルとフォルダの神隠しII」というフリーソフトがありますので参考にしてください。 尚、「コントロールパネル」のクラシック表示に「フォルダオプション」があります。これを開き「表示」タブの「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」にマークがあるとファイルおよびフォルダで属性が隠しファイルにマークがあるものは表示されません。 表示したいときは「すべてのファイルとフォルダを表示する」にマークを切り替えて「適用」ボタンをクリックしてください。
補足
ご回答感謝します。私の質問とは逆ですが、利用する時がありそうで記録しました。 1つのHDDをCドライブとEドライブに分けて使っています。 別のHDDがデータ用のDドライブです。 Dドライブの全コピーを Eドライブのホルダ名[Bup]にバックアップしています。 仕事のない季節は節電のためHDD1台だけにしようと、EドライブをDドライブ名に変え、Bupホルダの中身を(元 E⇒ 現 D:\ )に移動したら[0インストール]と言うホルダだけ見えなくなりました。別のバックアップから上書きコピーをすると時間だけかかって終了も、ホルダは見えません。
お礼
ご回答感謝申し上げます。 さて 自己解決報告です。 再々探してやっと見つけました。[パブリック デスクトップ]というホルダ名になっていました。 しかし原因は不明です。 今も昔も10を聞いて3位解れば良いかなと思っている質問者なのでお許しを。経歴長いけど自作に走りPC知らずです。 昔Windows3.1からWindows98がリリースされた頃、各社のサポート担当を開発経験者が担当していた すばらしき時代の頃、懇意になった人から 「時として深いところまで知っていたり、簡単な事を知らなかったり、珍しいですね」と笑われたことがあります。 ひたすら時間をかけて“飽きずに思考錯誤トライ派”ですが基礎知識皆無は悲しいことです。 いつもOSを入れると最初にフォルダオプションのチェックを自分流にON・OFF、次にタスクバーに compmgmt.msc diskmagmt.msc regedt32.exe taskmgr.exe を入れます。知らないこと多々ありますけど。 (Vistaになってから文字列コピーのためexplorerでファイル名選択しF2すると拡張子を除いた選択なので[ctrl+A]しなければならず面倒になりましたね。) どのソフトか忘れましたが、ファイル名に幾つかの漢字が無視される経験もあります。申告し改善されましたが。 お付き合い ありがとうございました。