- ベストアンサー
メモリーのエラー
最近、P5KPL-CMとマザボと2GバイトのバルクメモリDDR-64002枚を組み合わせてPCを自作したのですが、(OSはXP sp2です) データ転送の際にエラーが出ていることが分かりました。 例えば2Gバイトくらい以上の大きさのファイルをCRC32チェックソフトを使ってCRCを調べてみると測定するたびに値が変化するという現象が起きています。 それで2枚のメモリのうちどちらかが不良品であると思い、一つずつ外してチェックをしてみたところ、 1枚の状態であればエラーが出ないことが分かりました。 こんなことってあるのでしょうか? OSが4Gバイトのメモリに対応していないということなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。質問されましたので回答します。 メモリ電圧の調整は一般的にBIOSの中にあります(ないBIOSもありますし、M/BによってはWindowsから調整できるツールが付属している場合もあります)。 私はMemtest-86などのツールを使い、電圧やクロック設定、メモリ枚数や挿す場所を変えながら何度も何度もテストをして確認します。 ええ、不安定だったので何が原因が突き止める際にコツコツと。
その他の回答 (3)
- ts3m-ickw
- ベストアンサー率43% (1248/2897)
一般的に言うところの「マザーとメモリの相性」って奴だと思います。 うちでは4枚挿すと非常に不安定になって困ってましたが、メモリクロックを1段下げる(DDR800→DDR667)ことで安定するようになりました。 メモリの電圧を調整したりいろいろ試してみましたが、ちょっとくらいのスペックダウンは気にしないのでこれで動かしてます。
- junw12
- ベストアンサー率33% (582/1725)
メモリ間の相性もあります。 同メーカーのメモリでも製造年月日の違いで出ることも有ります。 バルクなので詳細は分からないかもしれませんが。
- webuser
- ベストアンサー率33% (372/1120)
マザボのメモリスロットは両方大丈夫なんですか?
お礼
回答ありがとうございます。 では、メモリ1枚で使用するか、他のメモリを再度購入して試してみるしかないということですね。 ところで「メモリの電圧を調整したり」ってどうやってするのですか? BIOS画面にもそういう設定項目はないように思うのですが・・・ というか、それってどういう時にマニュアルで操作するものなのですか? 非常に気になります。