- ベストアンサー
二輪用バッテリー購入の安価な方法と乗らない時になるべく放電しない方法を知っている方がいましたら是非教えてください。
以前,二輪用のシールバッテリーを専門店で購入した時に24,000円くらいしたのですが,オークションだと安価で購入できると聞きましたが,オークションは,1度,嫌な目に遭った事があるので,利用したくありません(オークション会員から脱退しました。)。オークション以外で安価に購入できる方法がありましたら,教えてください。 また,普段は二輪に乗らない(1か月に1度乗るかどうかの頻度です。)ので,その場合のバッテリーがなるべく放電しない最良の方法等がありましたら教えていただけないでしょうか。(バッテリーが収納されている所の大きさがバッテリーの大きさとあまり変わらないので,外して保管したくありません。) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
回答No.2
- ferretlove
- ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.1
お礼
丁寧に説明していただいてありがとうございます。 いろいろな添加剤があるのですね。今度,是非試して見たいと思います。