• ベストアンサー

義母の借金と同居が発端で結婚式をキャンセルしました

先日結婚式を挙げる予定だった新婦です。 結婚式の数日前。 彼の母。私の義母ですが・・・ 義母が会社を辞めたと彼から聞かされました。 義母は勤め先で経理をしていたのですが、 社長との口約束で残業代や、休日手当てを出してもらうと言う約束で、 自分の給料に残業代や休日手当てをつけて受け取っていたそうです。 ところが、今まで経理にノンタッチはずの社長が突然給料明細の確認をはじめ、 義母の給料明細に残業手当や、休日出勤が付いている事を 義母に問いただし、「うちの会社は残業手当や、休日出勤を付けるような話はしていない」 (計算すると、義母の残業代や手当ては5年間で350万円ほどになっていたそうなのですが、) だから、これからは残業手当や、休日出勤を付けられないと言われたそうです。 それに怒った義母が、それならば辞めると言い、 社長が、それならば350万円返せと言ってきたらしいのです。 それだけの大金を一括で支払うことは出来ないので、 分割で支払うことで話はついたと言う内容でした。 ところが結婚式の3日前 分割で支払う予定だった350万円を一括で返せと言われたらしいのです。 それで、会社に一括でお金を返すために、新郎と義母は一日中走り回り、親戚にお金を借りたり、保険を解約したりと、お金を工面したそうです。 義母は無職、離婚して一人身の上借金を背負ってしまった為、 今一人で暮らしている部屋を解約して、新居へやっかいになりたいと言う話でした。 新郎も去年職を失い無職です。 夫だけのことなら、自分の稼ぎで何とかやっていけると思い、 頑張って行こうと思っていた矢先、義母まで職を失い、 私は、無職の大人二人と借金を背負う事になりました。 母を引き取る事は了解しましたが、 こんな状況で、笑って親族や友人にお披露目が出来るものでは無いと、私は結婚式、二次会、新婚旅行をキャンセルしました。 キャンセルした次の日。 また夫から話がありました。 親戚との話し合いで、義母は親戚のうちへ引き取られることになった事。 そして、義母の借金の真相は 「数日前に会社を辞める人(義母ではなく別の人)がいて、 それをきっかけに、今まで明細を見た事も無い社長が明細をチェックし始め、 義母の明細に、休日手当てや残業手当が付いていることを発見し、 即辞めてくれと言われ、辞めるについては今までの手当て代 350万円を支払って辞めて欲しいと言われた。 言われた母は、辞めるのはいいが、一括で払うことは出来ないので、 分割で支払いたいとお願いしたところ、それで了承を得たので、 話はそれでついたはずだった。 ところが、次の日、突然やくざのような人が現れて、 一括で払わないと、私達の式に乗り込んで式をめちゃめちゃにしてやると脅され、 私達の幸せを願う義母は、それだけは辞めて欲しかった為、お金を工面して一括で支払うことになった。」 と言うのが真相なのだと話されました。 最初の話と全然違うのです。最初の話だと義母の自業自得の部分もあり、私はその部分に疲れて式をキャンセルしたのです。 ところが、2度目の話では義母は被害者です。 この話を最初に聞いていれば、式をキャンセルしないで済んだするどころか、 母の横領疑惑も含め、会社側の対応に対して法的な手段をとって戦うことも出来た話なのです。 この話では、被害者の義母が借金と共に新居に入る事にヒステリーを起こした私が、式をキャンセルして、被害者の義母を田舎へ追いやったような話になってしまいました。 それが悔しくて、私はどうしようもありません。 夫自身、最初に聞かされたのは上の話しで、真相を知ったのは式をキャンセルする前日だったそうで、義母にしてみれば、本当の話をして私を混乱させたり、不安にしたくなかったから、 私のためを思い嘘をついたのだと言うのです。 母一人子一人で頑張ってきた母が、自分のせいでこんなことになったと、ずっと泣いている母をこれ以上責めないで欲しいと言います。 最初から、本当の話しをしてくれたら、私だってこんなことにはしなかったと夫に言ったのですが、それは、義母が私を不安にさせたくなかったからで、私と夫が幸せになることだけを望んいるとそればかりです。 どうにも、腑に落ちない話しに私は夫と一緒にいることが出来ず、 今は実家にやっかいになっています。 籍を入れて、まだひと月と経っていないのですが、離婚も考えています。 親戚は怒ってはいるものの、離婚は考えるべきではないと言います。 誰にも気持ちをぶつけることの出来ない私は、夫にひどいことばかり言ってしまいます。 こんな状況で、結婚を続ける事は難しいと考えています。 この義母の話しをどう捉えるでしょうか。 私の立場として、とるべき道はどうあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.2

お義母さんの話だけで話を組み立てるのでなく、 事実関係を確かめた方が良いような気がします。 質問者さんがこれだけの負担を背負う覚悟をするのに、心もとありません。 これがもし万が一作り話などであったら、のちのち目も当てられません。 お義母さんを疑う、ということではなくそれだけの覚悟をするのに 必要なことと思って下さい。 No.1さんのおっしゃるように、会社側に働きかける必要もあると思いますし、 まずそこから動かれる方が良いと思います。 それから、旦那さんを責めるのはちょっと抑えられた方がいいと思います。 お義母さんは旦那さんの付属物ではなく、独立した個人です。 お義母さんの首に縄をつけて監視していたわけでもないのですし、 旦那さんとしても予想のつかないことでしたでしょうから。 事実関係を確認し、明らかになってからもう一度どうするべきか 考えられてはどうでしょうか。 それまでは、旦那さんとの関係もほどほどに 保留させておかれるべきかと思います。

cazan
質問者

お礼

ありがとうございます。 >お義母さんは旦那さんの付属物ではなく、独立した個人です。 >お義母さんの首に縄をつけて監視していたわけでもないのですし、 >旦那さんとしても予想のつかないことでしたでしょうから。 お恥ずかしい限りです。本当にそのとおりで・・・ 夫自身辛い思いをして、辛いのは夫の方なのに 申し訳ない事をしました。 確かにclover0707さんのおっしゃる通り、 親族全員が義母の話を元に話しを組み立てております。 まずは、No.1さんやclover0707さんの言うように、 事実関係をもう一度整理したうえで、 会社側に働きかける方向で動いてみようと思います。 ただ、夫や夫側の親族では「ヤクザのような人」の存在が気になるようで、 もしも、会社側に働きかけることで、その人やその関係者のような人が、 私や、親族に危害を加えるようなことを心配して、 しり込みしているようです。 実際、警察などに相談したとて、危害が加わることを防げなかった例は あるわけで、その部分が心配なようです。 夫は離職票が届き次第、労働基準監督署に相談に行くと言ってくれましたので、 そうしてみようと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.3

苦しい立場で式のキャンセルはお辛かったでしょうね。 でも籍を入れて有る以上 質問者様も家族の一員なのです。 そこを冷静に踏まえて やくざがらみであるなら尚更 個人的に動くのは問題があるように感じます。 一度弁護士か司法書士の所へ行き御相談してみて下さい。 法律やその他諸々の抜け道は素人判断では危険です。 しっかり事実確認をする事が第一条件です。 疑うわけではありませんが 会社側も危機に陥っている可能性もありますし 御義母様が心配を掛けたくないが為に 重大な事実を言えないでいる可能性もあります。 疑って掛かってはいけませんが 不安要素は山ほどあります。 どうか此処は踏ん張って自分達の(御主人様)身を守る為にも 然るべき人を間に入れて御相談されて下さい。

cazan
質問者

お礼

ありがとうございます。 >質問者様も家族の一員なのです。 はっとしました。まだまだ「夫の母」と言う意識でいましたが、 自分はもう既に娘であり、家族の一員です。 momoitukaをはじめ、アドバイスをいただいた皆さんの意見を参考に、 主人と、また親戚と話し合い、然るべき人を間に入れて、 相談して対処していきたいと思います。 これから、どのように対処していくかは分かりませんが、 皆さんに意見をいただき、気づいたことがたくさんありました。 みなさん本当にありがとうございました。

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.1

残業、休日出勤が、実際にあった場合は、労働基準法では支払う義務が会社にあります。 会社は、残業代や休日出勤にかかる労働基準法での割り増し等の支払いをしていないのでしたら、返還要求は違法な要求となりますので、一度、労働基準監督署に相談をしてみて下さい。会社としては、残業代を払ってないと認定されたら、行政指導の対象になったりします。 そうなれば、会社の姿勢が問題となります。

cazan
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚のことで頭がいっぱいで、その件に関してうやむやにするところでした。 やはり、会社側の要求は法に照らし合わせてもおかしい内容ですね。 休みを取って労働基準監督署に相談にいってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A