尿路結石の可能性
3日前にたえられない腹痛で入院しました
朝6:00に痛みだし
→7:30頃近くの総合病院へ→内科にて
レントゲン撮影・血液検査→点滴→痛みおさまらず
→11:00頃外科へ→鎮痛剤注射→11;30頃
痛みはおさまり
今日まで痛みはありません
その病院で担当医に尿路結石の可能性を聞きましたが
その可能性はないと言われました
今日、会社に来ている産業医の先生に胃痛の状況を
説明したところ
けい室炎とかならそんなにすぐに痛みはおさまらないだろうし
尿路結石で引っかかってた石が膀胱に流れたから痛みがなくなったの
では?
尿検査もエコー検査もしてないのに尿路結石の判断はできないと
言われました
尿路結石について疑問があります
(1)腹痛の場所はおへそ左側(自分からみて)5cmぐらい
を中心に10cmぐらいの直径の範囲です
お腹から背中までいたくなりました
このような場所の痛みも尿路結石の可能性があるのでしょうか?
(2)一ヶ月前(6月末頃)の健康診断での尿検査・エコー検査では
正常値で痛みが発生した当日(3日前)の血液検査・
レントゲン検査・CT検査でも判定できない尿路結石の
可能性はありますか?