• ベストアンサー

MSのFlight Simulator Xについて

マイクロソフトのFSXのリアルさ(見た目ではなく操作とか挙動とか)ってどの程度のものなのでしょうか? 実機を操縦したことがないのでまったくわかりません。 とりあえずデモ版でリアルさの設定を最高にして(ラダーペダルを持っていないのでオートラダーはオンにしていますが)、バロンを操縦してみたのですが、とりあえず離陸と着陸をした限りあまり難しいという印象は受けませんでした。 なんというかものすごい安定感があってやりやすかったというか...。 実際の飛行機もこんなものなのでしょうか? それともFSXがそういうものなのでしょうか? わかるかたがいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kopmj
  • ベストアンサー率63% (43/68)
回答No.2

そこまで当てにならない訳でもありません。 私の書き方が、多少誤解をまねく書き方かもしれません。ご了承ください。 「現実とかけ離れている」とまではいかなくてもやはり、操縦感覚は違うものです。 FSXは確かに気圧や温度の概念を取り入れ、処理しています。 しかし、お分かりの通り現実の気象は思い通りにはなかなかいきません。 話はミクスチャーだけでなく、速度計や、高度計にまで及びます。 風の吹き方みたいなものは、ある程度の再現力はあるかもしれませんが、それに対する機体の挙動はいまいちな感じを受けます。 ただし、20ktを超えるような強風の時はどのみちひっくり返るか、ポーポイズのようになるかだと思いますけどね。あのFedExのように・・・ ダイレクトルートが今の主な航法なのでいいんじゃないですか? NDBの誤差が激しくてあさっての方向にフライトするよりは 笑

koutai
質問者

お礼

ありがとうございます。 と言うことは 「動きはそれなりに同じ」「でも操縦感覚や反応は微妙」 ぐらいということなのかな? そうなると、所詮はゲーム(良く言ってシミュレーター)はゲームで、現実とは必ずどこかに違いがでるということですね。 航法はダイレクトルートで良いんですね。 エアウェイに従って動かなきゃダメかと思ってましたが、べつに良いんですね。 実機っぽさが少しでもあるなら買ってみてもいいかもしれませんね。 ご回答有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • kopmj
  • ベストアンサー率63% (43/68)
回答No.1

実際の飛行機はあんなものではありません。 ラダーは、基本中の基本の操作になります。 そのラダーをオートにすれば、極端なはなし、手が自由に使える人なら誰でも操縦出来ます。 全く風が無く、気温も無視し、航空法も無視すれば誰でも飛べるのです。 FSXは、所詮ゲームでしかありません。現実は、エルロンの動きや、エレベーターの動きも、その日の天候等で微妙に変わるのです。 従って、シュミレーターの操縦感覚はあまり当てにはできないという事です。

koutai
質問者

補足

ご回答有り難うございます。 なるほど。 と言うことは現実とはかけ離れていると言うことですね。 FSXは温度や湿度、気圧の概念があるとか聞いていましたがデマ(あるいはタダのエフェクト)だったようですね。 ミクスチャーはしっかり動作していたのでちょっとがっかりです。 風は有る程度リアルに感じましたが、あれもあんまり当てにならないんですか? リアルワールドウェザーがお気に入りで、アレで飛ぶとぐらぐら揺れて、横風があると滑走路に斜めに着陸とか、煽られて思いっきりバンクしちゃうとかがあって面白かったのですが、現実ではあんな事はありえないんでしょうか? あと、航法はいろいろ有るみたいですけど、デモ版だと時間制限と範囲制限で結局VORでダイレクトルートになってしまって体験できませんでした。(苦笑

関連するQ&A