• ベストアンサー

揉めています2

私26歳、彼女22歳です。いろいろと揉めましたが彼女の親にも了承を得ることができ、いよいよ結婚というところなのですが、最近彼女との喧嘩が絶えません。彼女はその喧嘩の度に結婚を考え直したいとかじゃあ別れればいいとか言います。最近の喧嘩は挙式は私の親の反対を押し切るような形で彼女と二人だけで海外で挙げることになりましたが、そしたら親にじゃあ帰ってきたら親戚友達を含めてお披露目会(2次会的な)ものをやってほしいといわれ私と彼女も了承はしたのですが、その催しの場所のことです。わたしと彼女の住まいは結構離れていまして、親は私の家側でやってほしいという考えでした。が彼女は来る人がみんな遠いので嫌だと言っています。それと、親は親戚も来るし日中やってほしいという考えでしたが、彼女は友人が仕事が終わったあとにでも顔を出せるように夜にしてほしいといっています。そこで親はじゃあ夜でもいいからこっち側でやってくれないかという和解案を出しましたが、彼女はいやだといって喧嘩になっています。親は、結婚は海外でやることを認めたんだからそっちも(彼女)ちょっとは歩み寄ってくれないの?といっています。僕の思いは親寄りです。それでこの話をおねがいしたところ(彼女に)じゃあ結婚について考え直すといいます。ほんとに困ってます。わたしもこれじゃあこの先うまくやっていけるのか不安でもう結婚をやめたほうがいいのではないかとまで思っているのですが どう思いますか? ちなみにその2次会には彼女の親戚はきません。理由は彼女の親戚がいないのと、彼女の親は親戚づきあいがきらいであまり関わりたくないという考え方の人だからです。 わかりにくい文章ですがアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149391
noname#149391
回答No.8

同年代の既婚者・女です。 まず、誰の為に結婚をするのかを考え直した方がいいのではないでしょうか? 親がこう言ったから、親は認めてくれたから・・・なんだか親の事ばかり考えて いるのですね。 夫が結婚の挨拶をしに私の実家に来てくれた時、私の父は「結婚をするという事は 新しい1つの家庭を築く事だときちんと理解してください。違う家で育った 2人が、それぞれよりも、自分の育った環境での常識や、自分の親の意見ばかり 主張するようでは新しい家庭を築く覚悟がないという事だと思う。」と言って いました。 sly1023様のご質問を読ませていただいて、その父の言葉が思い出されました。 なぜ決めることすべてに親の意見が絡んでくるのでしょう? 「海外でやる事を認めたんだから・・・」とsly1023様のご両親は仰っていますが それはsly1023様のご両親の許可が必要ですか? 金銭的に援助をしてもらっているなどであれば話は別ですが、そうでないので あれば、そこに恩を売る事が出来る要素は何もなく、それに対して何か見返りを・・・ というのはおかしな話だと思います。 きっとその他にも色々あっての事だとは思いますが、基本は親の考えをまず 外して、2人の意見を交換すべきではないでしょうか? もちろん、あれもイヤ、これもイヤと言っている彼女を養護するつもりは全く ありませんが、こんなにも「うちの親はこう言ってる」「でも親的には」 なんて、親の話ばかりを意見に出してくるような人とは結婚したいとは思えません。 結婚には親が絡んできて当たり前ですが、その意見はとりあえず置いておき どちらが自分たちにとって良いのかを最優先に考えるべきではないでしょうか? もしお互いの意見よりの自分の両親の考えを優先したいと思うのであれば、 まだ親離れ出来ていないのではないかと思います・・・。 結婚するともっとたくさんの事を2人で考えていかないといけません。 今の時点で駆け引きなのか何なのかは解りませんが、簡単に「別れる」だの 「結婚やめようか」などと思っているのであれば、新郎・新婦ともにまだ 結婚するには早いように思えました。きちんと覚悟して結婚しようと思って 決めたのであれば、そんな簡単にその言葉は口に出せないと思います・・・。 その程度の覚悟なのであれば、結婚はやめる、もしくは延期するの方がお互いの 為かもしれないですよね・・・。

その他の回答 (8)

  • myakey
  • ベストアンサー率25% (46/179)
回答No.9

自分の思い通りにならないなら結婚やめる、別れるってすごいガキですね。まず、そこはキレとかないと、後々同じようなことが何度も起きますよ。ちょっと喧嘩したりとか、実家の常識があなたの常識と違う点がでたら私のうちではこうだった!これに合わせて。合わせないなら別れる!とか言う可能性は限りなく100に近いですね。 またあなた自身も親の言い分を押し付けすぎているのかもしれません。実際にどの程度の親の意見が出てどんなふうに伝えたりしてるのかわかりませんから一概には言えないですが、夫は妻の味方でいるべきですね。バランスが難しいんですけどね。親のことを無視しすぎるとまた後が大変ですしね。あくまで気持ち的には奥さんの味方であるということが奥さんに伝わっていればまた状況も変わるでしょう。女性は旦那が親の言いなりだってのが一番傷つくみたいですよ?私の友人がまさにその状況にはまって泣いてますから。

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.7

正直な話、この彼女さんとは結婚しても上手くいかない 気がします。 お互いに結婚に対しての認識が甘いと思いますし、 価値観にずれがあっても、歩み寄る努力が少ないように 思います。 まぁ、彼女さんも22歳と若いので、仕方ないのかも しれませんが・・・。 これくらいの事で別れたいなら、そうした方がお互いのために 良いと思います。 とりあえず結婚は海外挙式になったのですし、 2次会には彼女の親戚が来ないなら・・・。 sly1023さんの地元で、sly1023さんの親戚を 招待するような披露宴(食事会)を開き、 彼女さんの地元では、彼女さんの友達だけを 呼ぶ2次会というか、飲み会をセッティングすれば いいのでは?。 もしも会社の上司などを招待する可能性があるなら、 sly1023さんの地元で開く食事会というか披露宴に 招待すると良いと思います。

回答No.6

はじめまして。NO,5さんの意見に賛同です。 彼女はまだ妻として未熟だと思います。いくら22歳にしても、幼稚な部類の女性ですね。 なんでも花嫁(自分)の思うようにできて当たり前!って様子ですよね。 結婚ってあくまでも家と家ですし、基本的に、貴方の家に嫁ぐわけですよね? でしたら、貴方のご両親の意見を完全に無視する態度、言動は大人として非常識極まりない。 披露宴や挙式で自分の思うとおりにやる分には良いと思いますが、これから一生付き合っていく両親や親戚のことも考えられないなんて! 彼女の方に親戚がいないのなら、尚更あなたの親戚中心で考えて良いと思いますよ。 友人より親戚が大事です。 質問者様は本当にこの嫁で良いのですか? 自分のパートナーだと他人の前に出したとき、恥をかくと思います。あなたも同類だと思われかねません。 だってマナー、モラルが無い、ただのワガママ女なんですから。 別れまで行かなくても、とりあえず延期が一番良いと思います。 もう少し彼女が大人になったときにもう一度結婚を考えた方が良いと思います。

noname#105808
noname#105808
回答No.5

客観的にみると、22歳の彼女は結婚式をする自分にあこがれているだけで、そのあとに続く生活というものを何も考えていないということだと思います。 若くて奇麗な花嫁になれる自分、たぶん友達のの中でも早い方の結婚なのでしょうね。 22歳じゃ無理もないと思います。 配偶者の親とうまく付き合っていくことが結婚生活が順調にいくことの要であることに気づいていません。 まあ自分も22歳のころはそんなこと考えもしていませんでした。 若さとは傲慢なものなのです。 それに加え、彼女自身の親をみてもそうしたことが苦手であるとのこと、親の姿を見て子供は育ちますからね。 今の彼女にそれを望むのは無理でしょう。 22歳ということで、社会経験もまだ少ないでしょうし、結婚したら仕事やめて専業主婦したいと言っているのであれば、ますますそうしたものを社会から学ぶ機会を失います。 そうなると、苦労する人はあなたです。 お二人とも若いのですし、あと2年くらい先延ばしにしたらどうですか? 普通に恋人どうしで楽しい時をはぐくんだ方がお互いのためです。 ま、彼女の方は結婚しないくらいなら別れたようなので、それならそうでそうした方があなたのためです。 このまま、彼女の言い分をすべてのんで結婚式をあげ、披露宴をしても、二人がうまくいかなくなるのは時間の問題でしょうね。 だって、彼女はまだまだ子供なのですから。

回答No.4

「揉めています」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4811677.html 色々大変ですね、婿入りしないと言うことは形の上では嫁入りするような具合で決着しているように思われますがいかがなんでしょう。 そもそもご質問者様やそのご両親の想定しているお披露目会とご婚約者様の考えている二次会のイメージがまるで別物なんじゃないかと私には思えます。ご質問者様側ではいわゆる古来の親戚に対する「披露宴」なのにご婚約者様側は最近流行の「二次会(会費制パーティ)」をイメージしているようですから双方のイメージが重ならないまま事を進めると更にグダグダになりそうで大変心配です。 まあ私はあまり家の概念がない首都圏の勤め人世帯の二代目ですから名字などどうでも良いし結婚式なんぞお嫁さんとその両親に対するサービスイベントでしかないと思っていますのでできるだけ経費さえ抑えられればお嫁さん側の希望をなるべく叶える形でやってあげればよろしいんじゃないかと思う次第です、結局お嫁さんを貰う立場になったのだとしたら。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>どう思いますか? すみません。正直に言うと、バカバカしくて好きなようにしたら。。 というのが正直な感想ですが、本人してみたらそうもいってられないでしょうから、 真面目に回答すると、 それをすり合わせるのが結婚の作業だ。ということです。 普通に考えると、生活環境も家庭環境も価値観も違う二人が 一緒に暮らすのですから、ぶつかり合って当たり前なんです。 どちらが正解。というのはありませんよ。 結婚というのはあくまでも二人の問題なのですから。 押してもいいし、ひいてもいい。 相手の親が無関心であれば、わりと問題は簡単です。 でも、彼女に妥協できないところはしないでいいけど、 妥協するべきところはする。という歩み寄りの態度がなければ、 あなたが全面的に妥協するか、破局させるかの選択肢しかありません。 決めるのはご本人次第です。 簡単にしたいのならば、あなたの御親戚に彼女をお披露目する会と、 彼女のお友達にあなたをお披露目する会を別々の場所でやればいいだけの話です。 親族同士の顔合わせならばそうはいきませんけどね。 でも、一番大切なのは結婚生活での節目節目で お互いの主張をよく話し合い、落とし所をみつける 作業ができるかどうかです。 これができないならば、結婚生活が一方的なものになってしまい、 こんなはずじゃなかった。とお互いに後悔することになります。 彼女は自分の主張を一方的に押し通したいだけで、 非常に危険な状態であるとだけ言っておきます。 結婚は相手の家族、親戚も含めてたてておかないと 結局、不幸な結末を迎える可能性がある。ということも わかっていないようですし。 (最終的には友達なんてどうでもいい話ですし)

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.2

彼女の我侭に振り回されているご様子 一度リセットかけて、6ヶ月ほど冷却期間を置いてみては、 いかかでしょう、このままですと、円満に親戚関係を築けない 可能性もあります。お互い原点に立ち返ってみてはどうでしょうか?

  • mami_sss
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

質問者さんや質問者さんのご両親のお気持ちも分かります。 普通に聞いたら新郎側の地元で開催した方がいいように思います。 でも、新婦としては、 自分側のゲスト(友人)をないがしろにされたみたいだし、 新郎は自分の親について、新婦の気持ちを考えてくれないし、 だから、「絶対嫌だ!!」という感じになってしまったのでは? ところで、遠方で夜に開催するということは、 新婦側のゲストの交通費と宿泊費は新郎側で負担する、ということですか? 式の準備は本当に大変ですよね。 私も今、準備中です。 質問者さんもあまり無理されませんように。

関連するQ&A