- ベストアンサー
みんな関東圏に憧れる
みんな大阪などの近畿圏より東京などの関東圏に憧れるのはどうしてですか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一言で言うと華やかだから。 仕事は多い、それも華やかな仕事 人、モノ、金が集まるから魅力的なイベントや施設も多い 大阪は経済的にはもう地方都市のひとつになり下がっていますから、 情報発信力のなさも要因の一つと思います。 (京都奈良などの世界遺産とコテコテの大阪、USJ、阪神タイガースくらいしか 他の地方の人にとって魅力的なコンテンツがないのではないでしょうか)
その他の回答 (5)
- azsaguaro
- ベストアンサー率35% (211/597)
質問者様が言う「みんな」が誰を指すのか分からないので想像で書きますが、関東圏に「憧れる」のは、マスコミ等が作ったイメージしか知らないヒトではないでしょうか。 何か別の理由で憧れている人もモチロンいるでしょうが、「みんな」であれば。 それはともかく、「東京(西や東の端はもちろん、練馬区あたりは含まない)」とか「横浜(山奥や南西部は含まない)」ならまだしも、「関東圏」に憧れるヒトって、本当にそんなにいますか? 関東圏と東京都心部の区別のつかないヒトばっかり? 私は関東以外の都会(笑)に長く暮らしていましたが、最初に東京(ちなみに渋谷駅から徒歩圏(笑))に住んだ時、埼玉(奥のほう)とか茨城とか栃木出身の連中に「ガンバってイナカから出て来たコ」扱いされて「オマエに言われる筋合いはない」と思っていました(こちらは都会人なので(笑)口に出して言うほどナイーブではありませんでので、内心冷笑しただけですが)。 私自身、関東には幻想を抱いていたので(笑)実際は無知で視野の狭い田舎モノばっかりなんだなぁとガッカリしました。 なお、「埼玉(奥のほう)とか茨城とか栃木出身」「東京(西や東の端や練馬区)」「「横浜(山奥や南西部)」等の方が田舎者だと言うつもりは全くありませんので、念のため。 私は「田舎者」とはメンタリティの問題であり、東京駅からの距離に比例する訳ではないと考えています。言うまでもなく埼玉や茨城や栃木にも都会的な精神を持った方はたくさんいますし、それは関東圏以外も同じことです。 「埼玉(奥のほう)とか茨城とか栃木出身」なのを棚に上げて他人を田舎者扱いすること自体が「田舎性の象徴」であり、それに気づかないのはまさに田舎者ゆえ…ということです。
- Yashamaru
- ベストアンサー率21% (17/78)
横浜住まいですが、まずは交通の便がよく様々なものが多くあります。いわゆる観光地であったり遊び場、食事などはさすが世界のTOKYOだと思います。あとは、標準語も少なからず憧れの的になっているのでは? 私は、京都や京言葉に憧れますが、大阪には憧れません。 その理由として、死ねという冗談であっても大阪弁だとかなり重く感じたことが実際あります。何か感覚が大きく関東と関西ではかけ離れていると感じた一瞬でした。あとは、やはり経済の規模が違いますし言葉は悪いですが、在日や部落が多いのでそのイメージが頭のどこかで働くのかもしれません。けして差別として書いているわけではので誤解はしないでください。
自分は関東住みですが、関西にあこがれますよ。 関西弁とか食べ物とかいいなぁって思います。 自分が住んでいる以外の場所にあこがれを持つ人は多いのではないですかね。 理想を求めるのと同じで。
- k-tamasii
- ベストアンサー率39% (60/151)
質問者さんのおっしゃる「みんな」とは、どなたのことを指して いらっしゃるのでしょう? これは想像ですけれど、もしかして、質問者さんの周囲にいらっしゃる方々の 事でしょうか? きっと、それは単なる偶然だと思いますよ。 自分の求めているものが、とある地域にはあって、自分の住んでいる 所にはない、ああ、あの地域に住んでる人は良いなあ…と、いわゆる 無いものねだりな気持ちが、憧れや羨望を生むのです。 私は関東圏に住んでいますけれど、周囲の人は、別の地域に憧れて、 そこに住んでる人を羨ましがってますよ。
- pasukal
- ベストアンサー率9% (2/22)
1番繁栄しているからじゃないかな?お店も、会社も政治も東京中心だし。やっぱり首都だからじゃないかなと思います。
補足
主に西日本