- 締切済み
東芝レグザについて
レグザ46Z7000を購入にあたり、お教え頂きたく投稿致しました。我が家のネットワークは、ネットワーク上にLANハードディスクを置き、パソコンからデータの読み書きをしています。 【ルーター】---IODATA-HDD ・ ・・・PC ・ ・・・Wii DS 無線ルーターに無線でパソコンやWii、DSをつなぎ、有線ポートからLANケーブルでIODATAのLANハードディスクを繋げています。そこで質問なのですが、レグザ46Z7000のHDD用LANポートとルーターの有線ポートを繋ぐとLAN上のIODATAのDLNAデータは読めるのでしょうか?それと、レグザのアクトビラを使う場合、レグザからルーターまでもう1本の計2本のLANケーブルを繋ぐ必要があるのでしょうか?宜しくお教え頂けますようお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- anaguma99
- ベストアンサー率59% (1620/2727)
LANケーブルは1本でいいと思います。 HDD用LANポートにつなぐのはあくまでも自宅内で ルーターによるネットワークが構築されていない場合で、 すでに構築されているのであれば通常のLAN端子の方に接続して TVもハードディスクもルーターにぶら下げれば アクトビラもLAN接続ハードディスクも使えるかと思います。 いずれにしても、すべて操作説明書(準備編)に書いてあるのでご覧ください。 型番を入れて検索 http://www.toshiba-living.jp/search.php
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
「レグザのアクトビラを使う場合、レグザからルーターまでもう1本の計2本のLANケーブルを繋ぐ必要」 その通りです。 「IODATA-HDD」録画機器として接続の場合はTVへ直接接続する必要があります。PCと録画兼用は出来ません。 TVを録画したデータをPC上で視聴する事も出来ません。 TVに接続し録画データはそのTVでないと視聴出来ません。 不具合でTVを交換した場合HDDは初期化しないと使用出来ません。
お礼
ありがとうございましたm(._.)m
補足
迅速的確な解答、ありがとうございます。厚かましくももう1つ補足で教えて下さい。レグザにはUSB-HDDを付け録画・再生用にし、ネットワーク上のIODATAのHDDはDLNAサーバーとしてレグザで再生のみする場合は、先の質問のように2本のLANケーブルが必要かと思いますが、レグザ側はアクトビラの端子ともう1本はHDD用ではなく、汎用ポートに繋ぐのでしょうか?ややこしい質問で申し訳ありませんが宜しくお教え願います。
お礼
そうなんですか!ありがとうございますm(._.)m取説ダウンロードして良くみてみます。親切な解答ありがとうございました。