締切済み 高速料金1000円はいつから? 2009/03/18 14:15 3月29日(日)に倉敷の玉島インターから山陽自動車道に乗って島根県の大朝に行きたいと思っています。その間、中国自動車道にも乗りますが1000円で行けるでしょうか?もちろん、ETC使用車です! みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 wakko777 ベストアンサー率22% (1067/4682) 2009/03/18 14:28 回答No.3 28日から実施されるので、1000円で行けるはず。 不具合が出ているのは、大都市圏を通った時です。 (阪神高速、首都高速等) 質問者 お礼 2009/03/18 15:18 参考になりました(^^♪延期しようと思っていたので・・・安心して行ってきます!ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 naluminum ベストアンサー率29% (24/81) 2009/03/18 14:28 回答No.2 行けます.ご安心ください. 質問者 お礼 2009/03/18 15:24 参考になりました(^^♪延期しようと思っていたので・・・安心して行ってきます!ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 micikk ベストアンサー率22% (462/2089) 2009/03/18 14:26 回答No.1 下記サイトでご覧ください。 基本実地は3月28日からですが、完全になるのは4月下旬のようです。 参考URL: http://www.mayflowers.tv/ 質問者 お礼 2009/03/18 15:25 参考になりました(^^♪延期しようと思っていたので・・・安心して行ってきます!ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 山陽自動車 3月29日の日曜日に玉島インターから山陽自動車道に乗って島根県の大朝に行きます。その間、中国自動車道にも乗りますが1000円で行けますか? ETCによる高速通行料金について 広島県在住の者です、先日ETCで高速を利用している時にふとした疑問がでたのですが、山陽自動車道と中国自動車道はJTCによりつながっております、例えば以下の通行をすると料金はどうなりますか?山陽自動車道廿日市インターから入り山口方面へ進行⇒山口JTCで広島方面へ中国自動車道へ入る⇒広島北JTCで広島道へ入る⇒広島JTCで山陽自動車道へ入る⇒山陽自動車道大野インターで降りる。距離は400Km位ですが区間は1区間で廿日市から大野までの普通車250円?廿日市で降りたら0円?つまらない質問ですがご回答お待ち致します。 高速道路料金について。 お盆で大阪まで遊びに行こうと思います。高速の料金について、よく分からなかったので質問させてください。 出発日は8月14日朝。山陽道山陽インターから中国池田まで、普通車です。 検索すると高速料金3700円ETCだと2000円となっていました。 これは何か割引があるのでしょうか? 朝早いと距離によって割引があるのは聞いた事あるのですが、普段あまり高速を使わないので、詳細が解らなくて・・・。 よろしくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ETCで1000円で行ける範囲 ETCで1000円で行ける範囲って実際どこまでなんですか?(東西南北全て) 休日の1000円の適用範囲と条件がわかりません。教えて下さい。 ちなみに広島県山陽道広島インターか志和インターか中国自動車道五日市インターから利用予定です。 高速道路料金の割引について 早朝割引、通勤割引、100km以内割引などよく意味が把握できていません。 ホームベージを探したのですが、わかりやすく解説したページを見つける事ができませんでした。どなたかわかりやすくご教授ください。利用はETCカードで九州自動車道、中国自動車道、山陽自動車道を使用します。 高速道路の料金について・・・ 高速道路の料金について・・・ 8月の12日の夜か13日の早朝に宮崎県の宮崎インターを出発して長崎県諫早へ、8月の15日のお昼か夕方に長崎県諫早インターを出発して宮崎県宮崎インターを普通車で行くのですが、 割引などが、はっきり分かりません。 ETCを付けたほうがいいのかどうか分かりません。 つけるとしたら、1万ちょっとかかってしまいます。 ちなみにETCカードは2枚あります。 これから2年位は高速を利用する事はありません。 ETCに関係なく、上限3千円で利用できると聞いた事がありますが、それは、もう終わったのでしょうか? ETCの祝日割引とは、お盆の13日も適用されるのでしょうか? とにかく安くで行きたいのですが、出発をいつすればいいのかが分かりません。 詳しい方、宜しくお願いいたします。 金額も教えていただけると、助かります。 ETC1000円 高速道路料金について 宜しくお願いします。 初めての利用で不安なので確認したいのですが・・・ ★1月23日(土)に【中国自動車道の宝塚IC~中国自動車道の新見IC】まで乗った時の料金は1385円で合ってますでしょうか? ★高速道路の『ETC車・休日上限1000円の割引』を適用しての高速道路料金を計算できるサイトってありますかね? もし、あれば教えてください。 以上、宜しくお願いします。 高速道路の料金 地図を見ていて思ったんですが、 たとえば、広島インターから高速道路にのって、 山陽道を大阪方面に走って、 神戸あたりで中国道に乗り換えて、 広島方面に向かって走って、 高速道路をぐるりと一周まわって、 広島インターで高速道路から降りたとすると、 高速代はやっぱり0円なんですか? 兵庫加古川~愛媛松山までの高速料金 12月28日(日)に1泊2日の予定で兵庫県加古川市から愛媛松山の道後温泉まで行く予定です。 高速道路を使って行くのですがETC割引が複雑でどの経路が一番安上がりなのか考えても迷っています。 1.姫路JCT経由山陽自動車道~瀬戸中央自動車道~松山道松山 2.第二神明大久保IC~神戸淡路鳴門自動車道~高松自動車道~松山道松山 この2つのプランだETC割引適用でどちらが安く行けるでしょうか。 復路(29日)も合わせて教えて戴けると助かります。 ややこしいですがよろしくお願いします。 高速料金が分かりませ~ん! 今、埼玉に住んでいる者です。 今度8月に車(ETC付)で九州に旅行に行こうと思っているんですが、ETCの深夜割引の意味がイマイチ不明確なんです。 ・目的地まで約13時間 ・東京外環自動車道~東名高速道路~伊勢湾岸自動車道~東名阪自動車道~新名神高速道路~名神高速道路~中国自動車道中国自動車道~九州自動車道と日本を横断 ・通常料金:23,950円(深夜割引で行くと14,350円) という旅行です。私は深夜料金は午前0時~4時までにIN or OUT or through すればいいという認識なんですが、夜10時に出発すると目的に着くのが朝10時ぐらいになります。この場合、午前0時~4時の間は乗りっぱなしなのですが、深夜割引で行けるのでしょうか? どなたか教えてください。 高速道路の料金 こんにちは。 どなかた教えて下さい。 普段は車に乗る事はないのですが、ゴールデンウィークに実家の車(ETC付き)借りて横浜から千葉県の茂原市に行こうと思ってます。 横浜から高速に乗って、アクアラインを使用、東金インターで降りる予定です。 このルートだといくらになるのでしょうか? 1000円ではいけませんよね。 どなたか教えて下さい。 ETC割引 中国道・山陽道 中国自動車道の宝塚インター⇔山陽自動車道の三木小野インターをよく利用しているのですが、 この度ETCを車につける事になりました。 ETCをの利用の仕方で、安く行けたりするのでしょうか? 自分で調べてもよくわからなかったので、ご存じの方よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 高速料金割引きはどう変わりましたか? 休日ETC搭載の車両に限り1000円というものが、当初23年3月31日までとされてましたが、期間が伸びたと聞きました。 ETC搭載してなくても平日は2000円休日は1000円になるところまでは前にニュースか何かで見ましたがそれから何か新しく決まったのでしょうか? 詳しく教えて下さい。 愛知県からディズニーランドまで行きますが高速料金がどうなるかによっていつ行こうか考えてます。 高速料金 6月17日~6月19日まで研修で愛知県大府市にある伊藤忠エネクス研修所 に行くのですが高速料金がわかりません。 出発は三重県の久居インターから乗ります。できれば何時間かかるかも教えてください お願いします。 高速1000円休日割引について 高速の休日1000円を利用し、名古屋から福岡に行こうと考えています。 そこで疑問がありますので、わかる方ご教授ください。 名古屋から福岡に行くには、いろいろな高速道路を経由しなくてはなりません。 【質問1】 日曜日の夜に名古屋ICを出発した場合、最初の名神高速道路は日曜に入ったので休日割引は適用されると思うのですが、日が変わり中国自動車道、山陽自動車道・・・等を経由する場合、それらの経由する自動車道に入る時点で休日でなくても適用されるのでしょうか? 【質問2】 途中1000円割引適用外の自動車道を経由し、再び1000円適用の自動車道に入った場合はどうなるのでしょうか? 回答、宜しくお願いいたします。 高速道路の料金についてです(>_<) 高速道路の料金についてです(>_<) なんだか携帯で調べきれなかったので分かる方お願いします☆ 私の車は軽自動車でETCはついてません。。 土日祝が1000円になってるのはETC付いてる車だけでしょうか? あと山形北ICから福島県の郡山ICまで無料化やってるか知りたいのですが(>_<) 分かる方、もしくは調べられる方よろしくお願いします(>_<) 軽でどれだけ走っても高速料金千円て本当ですか? 4月からETCが付いてなくても曜日に関係無く軽自動車でどれだけ走っても高速料金が千円だそうですが信じていいのでしょうか。 確か去年の6月からもそうするとか言っててヌカ喜びさせといて見事に裏切られました。 今回は本当に信じていいのでしょうか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000597-san-bus_all 青森・東京間の高速料金 ドラぷらで検索しても、よくわからなかったので教えてください。 1月2日に青森中央~東京の平和島まで高速道路を利用したいと思っています。 ETCを搭載している普通車です。 嫁が青森県の八戸に住んでいたので、震災の被災証明書を持っています。 12月から東北自動車道の無料措置が始まったようですが、 被災証明書を利用するのと、普通にETCを利用していくのと、どちらが安くいけるのか、 また実際いくらかかるのかがいまいちよくわかりません。 ドラぷらで青森中央~平和島間を検索すると、通常料金7100円と出ます。 でも1月2日は祝日なので、ETCの休日特別料金が適用されますよね? ということは、2300円+560円の2860円でいいのでしょうか。 帰りは1月4日に同じ区間で利用するのですが、こちらは7100円のままですよね。 震災の被災証明書を利用すると、どの区間が無料になって、最終的にはいくらかかるのでしょうか。 あまり高速道路を利用することが無いので、よくわかりません。 どうか詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。 高速料金について 色々調べたのですが、いまいち分かりずらいので教えて下さい。 日曜日に、ETCを使って 普通車で 広島県の 広島IC から 和歌山県の みなべIC まで行くと 料金はいくらかかるのでしょうか? 途中、大阪の阪神高速経由などするので、1000円ってわけでは無いですよね? 初歩的な質問で申し訳ないです・・・ よろしくお願いします。 東京 姫路 高速どうやっていったら安いですか? もしこのような回答がありましたら、すいません>< 関東出発で、家は東京都練馬区なのですけど ここから兵庫県姫路市まで行きたいのですが、姫路市のインターは 姫路バイパス? の太子東インターです そこまでの一番安いルートを教えてくださぃ。 ネットで検索しても、姫路の山陽自動車道?などがたくさん出てきて ちょっと私ではわかりませんので・・・・^^; 都内から高速にあがるときのインターはなるべく近いところなら どこでもかまいません。 回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
参考になりました(^^♪延期しようと思っていたので・・・安心して行ってきます!ありがとうございました!