- ベストアンサー
周りは何を考えてる?私はどうしたら?
このカテでいいのかわかりませんが、精神的な不安定さからきています。 ACの傾向があるのでそれでかなと思ったので、質問させて頂きます。よろしくお願い致します。 仕事でも何でもですが、とにかく成果が上がってないと、非常に"申し訳ない"と思ってしまい、周りと顔を合わせることすらできなくなり、次第に一人の世界に没頭していってしまいます。 周りから言わせると "そんな誰も気にしてないよ"とか"考えすぎ"等、よく言われます。それで自分が出し辛くなり、殻に閉じこもりがちでまたミスをするのですが…。 こんなとき、"誰も気にしてない"なら、周りは何を考えてますか?足引っ張ってばかりの私でいいんでしょうか? 特に仕事では、直属の上司がものすごくいい方で、入社当初より派遣の私にも気軽に接して下さいました。大変情をかけて頂きました。 それだけに仕事で応えられてないのが申し訳ないのですが、問題はそれよりも、そのことで小さくなってしまい恩ある上司にさえ顔を合わせられないことです。明日から変わりたいのでアドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#194289
回答No.1
お礼
わかりました! 大変暖かなお励まし嬉しかったです。ありがとうございました!