- 締切済み
悪いのはどっち?
こんにちは、20代前半の男性です。 会社で以下の出来事が起きてしまいました。 どちらが悪いか皆さんの意見が聞きたいです。 出来事の詳細は… AとBがいたとします。AとBは同期でそれぞれ部署が違います。 AはAの部署がお金をだして買ってもらったカバンをもっていました。 しかし、Aは今後この鞄を使うことがないだろうと思い、Bに 譲ります。 Bはその鞄を使って仕事をしました。しかし、とある事情から その鞄の一部を破損しました。 何ヶ月かすぎ、Aは仕事上、その鞄を使う必要があるので返してくれ といいました。Bはその鞄をAに見せたのですが、Aは破損した 鞄に対して「どうしてくれるの?」と責任を追及してきました。 ちなみに、Bは自分の部署から鞄を買ってもらってはいません。 Bは自分の部署の鞄を買ってもらう前にAの鞄をもらいました。 以上です。 どんな意見でもかまいません。さまざまな意見を聞きたいので よろしくお願いします。できれば何対何の割合でどちらが 悪いかという部分も聞かせてもらえれば幸いです。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5747)
Bかな。 私的に、最後に発生した事実だけを見る。 カバンを破損させたBが悪い。 Bが壊していなければ何の問題もない。 これをAが渡した時点にまでさかのぼるような考えを私はしない。 なので、BがAに対しての責任をとればいいと思う。 「悪い」と言う言い方はしたくないので、 Bが解決の鍵を握っている、と言う言い方にします。 もし、AがBに渡した時点にまでさかのぼるとしたら、 渡したA同様に、受け取ったBに50:50の責任があると思う。
- _u-
- ベストアンサー率4% (3/63)
立場の強者が有利ですね どうころんでも 無傷ではやり過ごせません と状況を読みましたけど すみませn やはり自信ないのでコメント撤回
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
#3です それは災難でしたね 厄介な先輩ってことで・・・ その話し合いなんですが会社のものですのでAさんの上司 Bさんの上司双方にまず話ししてみましょう それで残っておけって言われたので 一緒に話を聞いてくれませんか?と尋ねてみましょう。 もちろん会社の備品ですから残るとは思いますけどね
- thise14sai
- ベストアンサー率15% (2/13)
貰ったら自分のモノ 壊そうが売ろうが勝手です。 法律では 所有権の移譲と言います!
- heinell
- ベストアンサー率35% (420/1172)
典型的な「ただより高いものはない」のケースですね。 どうやらBさん自身には決裁権が全く無い模様=お小遣いすらもらえない子供と同じ。 財布を握ってるお母さん(=上司)も相談の場に呼ぶのは当然です。 ということでBさんの部署の上司も交えて今後の相談をすべきでしょう。 Bさんは上司に怒られるでしょうが、部署間での物のやりとりを、決裁権も無い部下同士のやりとりで決めたというツケです。 今回は観念して怒られるべきでしょう。
>Aは今後この鞄を使うことがないだろうと思い、Bに譲ります。 会社から貸与された鞄を勝手に人に譲渡したAが悪い。 破損したとしてもそれはAの責任で弁済すべき。 もちろん、Bが返済に応じたとしたの話ですが。 もちろん10対0でAです。 Bは道義的な責任で返すなり、弁済の一部を負担する程度で それも義務ではなし。
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
Aです。 部署のお金で買った鞄はAの持ち物ではなく、部署の持ち物です。 A用と言われていても買い取りをしていないのであれば部署の持ち物に変わりありません。 それを無断でBに譲渡したのだから、その時点からAが全面的に悪いと思います。 今後使う予定がないだろう、というのはAの勝手な考えです。 譲り受けたBには与り知らないことですし、「どうしてくれるの?」と言われても困るんじゃないですか?
- hoshouke
- ベストアンサー率40% (11/27)
AからBにかばんを譲渡した時点で、かばんの所有権は、 Bさんです。 なので、AさんがBさんにかばんを返せと言うのは 誤っている表現になります。 かばんがどんな状態であろうと、BがAにかばんを譲渡するか どうかはBさんの意思次第であって、Bさんには弁償及び 返却の義務はありません。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
A: 会社の資産を私物化した B: また借りした上、毀損した どっちも無罪じゃないと思うけど、会社から見ればAだわな。 会社としてはAだけ責めておけばOK。AとBの間の話はプライベートだから、そこに口挟んでややこしいことする必要はなし。もちろんBの評判も落ちるけど。 筋から言えば最終的に賠償するのはBですな。しかしそれはAを通してであって、Bが賠償しないならAが肩代わりするしかない。 普通の社員から見れば、どっちも話しにならないレベルの幼稚さとは思うけど。 もしAが会社の命令に基づいてBに渡したなら、Aの管轄は外れてるのでAはこの件には無関係。Bの上司がBを叱責するだけ。(業務に使用してたのなら)
AさんがBさんに鞄を「譲った」なら、Bさんは悪くないです。 既にBさんの所有物になっているんですから、鞄を壊してしまっても捨ててしまっても問題はないでしょう。 数ヵ月後にAさんが必要になったから「返してくれ」と言ったそうですが、正しくは「貸してくれ」になると思います。 これが、AさんがBさんに鞄を「譲った」のではなく「貸した」のなら全く逆になります。 借りた鞄はAさんの物なので、壊してしまったBさんに責任があります。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 質問する前は自分に落ち度はあまりないだろうと 思っていたのですが、先輩からきた電話で動揺していまい わからなくなってしまいました。 皆様の意見を聞いて少し自信が持てました。 Aから因縁をつけられたら、昔もらったプリンタも 即返却したいと思います。 ご迷惑をおかけしました。