• ベストアンサー

餓死しない約束、生命維持のため国に生かされてる・・・・

いま29歳で事情があり生活保護を受けて29年の男です… 知的障害の母と二人暮らしで僕が産まれてからずっと保護家庭です。母も71歳なので亡くなったら身内は僕一人… でも結婚や子どもには興味ありません。 非婚同盟です(笑) 生活は贅沢しないから比較的安定してます。でも精神的に不安と不満です… 人間て恵まれた生活(僕の場合、恵まれてるというか働かないでも少しの税金が入ります)してると欲深くなるのでしょうか? 引きこもりが嫌いだから河原を散歩したりコーヒー飲みにスタバ行ったり、映画(いつでも1000円だから)見に行くのが僕の贅沢です。 こんな僕は、みなさんちゃんと働いてる人からみたら不幸せでしょうか? 働きたいけど精神病やコミュニケーション不足や人前で緊張するため働けません… このまま長生きして昇給も賞与の楽しみもなく年収(税金)150万で…と考えると複雑です。(医療費・年金保険料、税金免除でも) 知り合いの派遣難民の方には「制度を使いつくしたらいい。お前は恵まれてるよ。俺なんか、申請を窓口で断られたよ。親がいるからって…」と言われました。 会計士の優秀な友人には「俺は年収700万だけど一日15時間勤務の激務で体を壊して、彼女にも逃げられ金を使う暇もない。会社と家の往復で○○みたいに散歩する余裕もない…」と言われました。 いったい幸せってなんなんでしょうか? 今日は友人(生保家庭だと知っている)と飲み会に参加して楽しんできました。 みんなは、明日仕事なのに僕は・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikko39
  • ベストアンサー率28% (73/254)
回答No.9

>娘様も立派な方だと思いました。 娘でなく、21歳の妹です^^; 資格等もお持ちになっているとのこと、尚のこと、勿体無い気がします。 おっしゃるように、資格は、使わなければ、ただの紙切れですので・・・私も、簿記2級を持っていますが、もはや紙切れです。 せっかくなので、その努力を生かしてほしいなあ、と思います。 >車の免許も取りましたが、保有が認められません。 >保護受けていると制約があります・・・ それが不満点です。 そりゃあ、そうですよ。 仕事を持っている人だって、維持費やなにやらで、断念している時代ですから、それすら制約が無いなんていったら周囲からの反発がどれほどか・・・。 決められた住居に、食料や生活必需品も決められたカタログから注文するくらいでいいように思いますが。 >余計に働くのが馬鹿らしくなってしまいます・・・ >6畳一間のボロアパートから3DKの新築県営住宅に入居したり、母の傷害年金の申請を手伝ったりというので僕は役にたったという自信があります。 おそらく、この発言を見た、就労者は、もっと「働くのが馬鹿らしい」と感じていると思いますよ。 生活保護を受ける必要がある人も、沢山いると思いますが、必要ない人も沢山いるはずで、そこに税金を遣われているというのは、納税者にとって、とても嫌なものですが、でもやっぱり必要な人もいることも知っていて、納税を拒否できるわけではないので、今、それを目の当たりにして、とてもがっかりしています。 >この年になっていろいろ気づきましたが、僕の現状を変えるのは「母の死」か「母の老人ホーム入所」だと思います。 はっきり申し上げますと、その頃には、更に就労が難しくなると思います。 社会情勢をご存知でないわけではないと思いますが、年は嫌でもとるもので、30歳以上で、大した勤務歴もない人を雇用したいところなど、かなり少数でしょう。 本来、仕事に就いていてもおかしくない人だって、どんどんクビを切られているのに、スキルもない中年男性を積極的に雇いたい企業って、全国にいくつあるのでしょうか・・・。 その時になっても、結局仕事が見つからず、一生、生活保護受給者になってしまうのが現実ではないでしょうか。 >今は「働きなさい」と言われません。余計に自立を阻害していると思います。   >生活保護は甘い!と僕も思います。車と土地などが駄目なだけでPCやブランド物はOKです。 そうですよね。みんな、「働きなさい」と言うのが怖いんですよ。言ったことによって、相手が精神的苦痛を受けた、なんて言い出したら、自分が悪者扱いされるから。 「働かざるもの食うべからず」と、昔の人は良く言ったものですよね。 >いつも思うのですが、文句がある人は政治家にかけよって「現物給付」にすればと思います。そうなればしかたなく我慢するか働くと思います。(健康な若者は特に・・・) >自分も工場やコールセンターなら経験あるのでやると思います。 >時給1300円とかだったから生保切れたらひたすら頑張ると思います。 なんだか、社会の仕組みのせいにして、ご自分を甘やかしているように感じますよ。 時給1300円とかだったから生保切れたらひたすら頑張ると思いますって、正社員だって、時給換算したらそのくらいです。東京都内なら、アルバイトの時給はそんなものかもしれませんが、地方なんて800~1000円がザラですよ、 なんてことを言ったら、余計に、「生活保護受給者の方が楽でお得」と思われるかもしれませんが。 来月、来年、五年後、なんて近い未来のことでなく、自分が60歳、50歳、40歳になったとき、どうなっているか、それをじっくり想像して、行動された方が宜しいんじゃないかと思います。 余計なお世話かもしれませんけど。

80908090
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は29歳でぎりぎり公務員の福祉職を受験できる自治体があるので検討中です。 受かっちゃえば民間じゃないからリストラも少ないので頑張れると思います。 また、税金が給料ですが今度は勤労所得だと思いますので。。。 とにかく受かったら2~3ヶ月は生活保護と並行して働いて(もちろん収入申告して)続くようだったら生保を切って、やっぱ駄目だと思ったらまた考えようとします。 実はこう見えても、僕は知的障害者(軽度B2)で障害基礎年金2級を受けています。(生保では年金分減額) 母は中度(B1)で同じく障害基礎年金2級。 障害福祉課で相談したら、書いたとおりの方法で働いたら?とアドバイスを受けました。 境遇、障害、知識に甘えていたと自負しています。 あと、神奈川県川崎市は特に甘いと友達の川崎市職員が言っていました・・・   頑張ります!

その他の回答 (11)

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

いいわけだと思う うつ病(精神疾患)でサラリーマンやってるのもいるし 肢体不自由児(小児麻痺)で杖でのもあるいてるのもいます 少しづつ挑戦していくことですな

80908090
質問者

お礼

ありがとうございます。 言い訳です・・・ 身体障害もって働いてる人を見習って頑張りたいです。

関連するQ&A