宇宙戦艦ヤマト2199の第25話について
<質問1>デスラーはヤマトを手に入れることに執着するあまり、自らの生存をガミラス本星告げず、本星に帰還しつつある多数の艦隊を招集することなく、本星から見れば裏切り者扱いのゲール艦隊のみに「門」を維持させて、単艦でヤマトを攻撃した、ということでいいでしょうか。
ヤマトはイスカンダルでゆっくりしていたし、通常ワープでバラン星域に行くのもかなり日数がかかるので、頭冷やして本星艦隊を呼ぶ時間はあった思うのですが、、、このデスラーの行動、みなさんはどう思われましたか。
ところでゲール、、今までの悪行がたたったとはいえ、デスラーへの忠誠心だけはあったのに卑怯者呼ばわりで悲惨な最後ですね。。。
<質問2>ミーゼラ・セレステラがバラン星域まで来た理由がよくわからない。
「帰る星もない。」そうなので、思いつくまま飛んできたのか。
しかし「デスラーが私を置いて死ぬはずない」ともいってるので、偶然ヤマトを追うデスラーと会えたのは、その思いが実ったってことでしょうか。
運命的といえる話だけど、セレスラの移動の理由に、感じたくない「脚本上のご都合」を少々感じるのは惜しい所でしょうか。みなさんはどう思われましたか。
<質問3>次元潜行艦内にて、ガミラス人とザルツ人の融和の一端が描かれていましたが、その新人のザルツ人は今回が初登場でしょうか。
以上、ご意見を聞かせてください。何卒よろしくお願い致します。
ー追記ーーーーーーーーーーーーー
投稿前に26話も見ました。
ヤマト2199の完全新作が決まったみたいですね。楽しみです。
今のところの関係ありそうな伏線は
1,ドメルと戦っていたガトランティス帝国の一部隊。
2,スターシャ懐妊。
3,メルダ・ディッツとユリーシャ・イスカンダルがデスラー亡き後のガミラスについて、「希望はあります」発言→新生ガミラスは平和国家に?
くらいでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たぶん、そうなんでしょうね。 一応、私が用意していた理由は、 「スターシアのことが好きで、お願いするのが恥ずかしかったから」 です。 ありがとうございます。