- ベストアンサー
年子の育児について
こんにちは。タイトルどうりなのですが、うちは上の子が1歳3ヶ月で下の子が1ヶ月です。上の子がいろいろとわかる年頃なのでかまってあげたいのですが、下の子がよく泣くしぐずる子なのでどうしても抱いてばかりいます。うまく二人の子を育児できるこつがあったら教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
rx-rinrinさん、こんにちは。 rx-rinrinさんのところは、まる1年しかあいていないんですね! それは、さぞ大変でしょうね。 うちには、3人のちびっこがいますが、 長女と次女は1歳8ヶ月、次女と三女は1歳4ヶ月違いです。 三女が生まれたときも、次女に手がかかって大変でした・・・ 三女ほったらかしで、より手のかかる次女のほうに行っていましたね~~。 とくに、次女は生まれてすぐにお姉ちゃんという存在がいて、1歳ちょっとで 自分がお姉ちゃんになってしまったものですから、甘えられる時間が短いので不満があるんだ ・・と主人も言っていました。 そのせいか、次女はちょっと難しい性格でした。 そこで、次女の不満を解消するためにも、三女があまりにも激しく泣いているとき以外は 次女優先で行きました。 二人が一緒に泣いているときは、次女を抱っこする。 次に「あら、赤ちゃん泣いてるわ。可哀想だよね?抱っこしていいかな?」って聞いて それから赤ちゃんのほうに行っていました。 すると、次女は「自分をまず優先してくれた」と思うのか、だんだん落ち着いてきたのです。 本当にこの「年子問題」ではよく悩んで、電話の育児相談とかで相談したこともあります。 みなさん「お姉ちゃんをまず優先してあげて」とおっしゃるので、その通りにやってみました。 一時、次女にはチックの症状も見られたのですが、そのお陰で 精神的にも落ち着いてきて、今では一時がうそのように落ち着いてくれました。 年子の子育て、大変だと思います。 ましてや、rx-rinrinさんのところは、1年ジャストしか離れていないので、すごく大変だと思います。 同じようにぐずるときは、ちょっとだけ上のお子さんを優先して、 「ママはあなたが大好きなのよ~」ということを分かってもらったらいいんじゃないかな、と思います。 頑張ってくださいね!!私も頑張ります!
その他の回答 (2)
- q-_-p
- ベストアンサー率19% (82/422)
私は1歳5ヶ月差の年子の母です。 うちは上の子が生まれてから2~3ヶ月ぐらいまで抱っこしていないと昼寝も出来ない(夜は普通にベッドで寝てたんですけどね)ぐらい私にベッタリで、あぐらの中に子供を寝かせて趣味(パソコンや読書など)のことをするという裏技(?)をあみ出した程です。 その事があったので、2人目も同じなら生活が成り立たないと思い、出産前にベビースリングという物を購入しました。 産後3週間までは実母が上の子の相手をしてくれたので、下の子に添い寝なども出来ていましたが、それ以降は下の子をベビースリングに入れて生活していました。 機嫌が良いとか、布団に降ろしても眠っている時はもちろん別々ですが、たぶん2~3ヶ月頃までは肌身離さずだったんじゃないでしょうか(あまり記憶がないんです…) ベビースリングに入れておくのは抱っこと同じような感じなので、赤ちゃんはとっても落ち着いていますよ。 どんな物かは参考URLを見てくださいね。 私の時は紹介され始めで2色しかなかったからカラフルなのがいろいろ載っていて、欲しくなっちゃいました(笑)。 ちなみに今は下の子が1歳5ヶ月で、最近になってやっと2人で遊べるようになりました。 それだけ下の子が活発になったってことで、大変ですが、年が近くて良かったなぁって思いますよ。 頑張ってくださいね!
- 参考URL:
- http://www.psling.com/
- kamiero
- ベストアンサー率31% (88/282)
上の子がまだその年だと、兄弟(もしくは姉妹)の、上としての認識を持たせるのには、まだつらいものがありますよね。(我が家もそうでした・・) 両方をかまってあげればいいのですが、そうもいきません。ので、下の子に対しての色々なやりとりを上の子に 手伝ってもらいつつ兄弟(姉妹)意識を芽生えさせて いきました。 あとは、逆に差別化して、「じゃぁ、お兄ちゃん(お姉ちゃん)だから、●●ちゃんに先にね・・・」と、何か先にやってあげるようなこともあってもいいかなと。 ご参考まで。がんばってください!