• ベストアンサー

コピペメールをするときに

もし自分のブログを複数の人間に教える際に コピペメールだとわかる内容で送るとしたら 「コピペメール失礼します。」など一言添えたほうがよろしいでしょうか? またブログを教えるということに関わらず、 どのようなメールの内容のときには一言添えたほうがいいか教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonbee774
  • ベストアンサー率38% (198/511)
回答No.1

何かを引用(コピー)する場合は、その出所を明らかにするのが普通です(これはメールに限らず) また、ご自分のブログの紹介でしたら、コピー(コピペ)ではなく、要約とともにブログのURLをお知らせしたほうがベターだと思います。 #ブログそのもののコピーのみのブログだと、受け取った方はなぜ自分に送られたのか解らないのでは?とも思います。 ##ちょっと心配ですが、不特定多数の方に送るわけではないですよね。 もしそうであればスパム行為になりますよ。

punon
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます! ##それは大丈夫です笑

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

最初の件はどちらでもいい話です。 私なら入れないです。 後の件も同じ事です。

punon
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A