• ベストアンサー

PC USB接続のDAC(キット)のお勧めを教えて下さい!

こんにちは。DACは全くの初心者です。 現在PC上で音楽製作をしておりまして、PCUSB→オーディオインターフェース(M-Audio Fast Track)RCAout→ベルデン4312ノイトリックプラグ→アクティブスピーカー、と接続しています。 この、オーディオインターフェース(以下「A I/F」)が、PC(USB)のデジタルデータをアナログ化しているわけなんですが、知人より「ここのD→A機能が再生・モニターの際は非常に重要」と聞き、DAC部分のグレードアップを考えています。 現在使用のA I/Fは市価15,000円程度のもので、録音には不満がないので、このまま使いたいと思います。 そこで、PC側のUSBから別回線でDACを通して、XLSなりRCAに変換したいと思っているのですが、出来るだけ安価で高品質なもの(キットを前提)を教えて頂けませんでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いちばん安価なのは、VICSのキット(No.2の回答者が紹介されているもの)でしょう。キット本体が3000円、改造に5000円、ケース等に1000円として、「まあ9000円でこの音なら安いかな」というレベルです。2~3万円程度の単体CDプレーヤー並み、といっても良いでしょう。つまり、Fast Track並み、といっても良いかと。 キットの類いは、作ること自体が面白い(ハンダ付けが好き)、自分好みにチューニングできることが面白い、という人向けで、必ずしも「メーカー製品より安くて高音質」という訳には行きません。高音質化するには、それなりに知識と経験が必要です。 >> 知人より「ここのD→A機能が再生・モニターの際は非常に重要」と聞き ・・・(中略)・・・ 録音には不満がないので // モニターするとは、「録音したものを聴いて確認する」ということです。すなわち、あなたが現在Fast Trackの録音品質に不満がないということは、その再生品質にも特に不満がない、ということです。 上記の通り、キットの音質自体がFast Trackより格段に良いということは期待できないでしょうし、高音質化のためには改造が前提になるので、お勧めしかねます。 というか、そのお知り合いの方は、どうされているのですか? 「非常に重要」というからには、それなりに知識・経験がおありでしょうから、その人にアドバイスを求めるのがいちばんだと思うのですが? ここの回答者には、その会話に至った経緯が分からないので、その人がどの程度のクオリティを目安に話しているのか、分かりません。

tonpei
質問者

お礼

VICSのキットでFAST TRACK並ですか。それでは私には作る意味がないですね~。 知人からはA I/F自体のグレードアップを勧められたのですが、モニターのみであれば、専用機のDAC作成の方が安く高品質のものが作れるだろうと、この質問をしました。 大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

時間が経っていますが、VICSのキットを作成し使用していますので、間にあえば参考にしてください。最近の電子パーツは小さいので還暦過ぎの私には骨が折れましたが、何とかできました。半田が上手くついていないと後でトラブルになりますのでご注意ください。 私はパソコンの音楽(MP3)をこのDAC経由で中級のオーディオアンプとスピーカで聴いています。音質はCDで聴くのとMP3に圧縮したものと大きな差は無いと言えます。もちろん元の音楽の音質の方が影響します。お使いのPROLINEAR720はかなりのもののようですが、あくまでスタジオなどでの用途と思います。音質を求めるならピュアオーディオで構成する必要があるでしょう。VICSのキットに使われているバーブラウン(TI社)のDACは多くのメーカで使っていました。とにかくこのキットは安いし、自作の楽しみも味わえますので、お試しになるのも良いと思います。

回答No.4

はじめまして♪ 全く回答ではございませんが、、、 USBは一般的に普及はしてますが、本格的な音楽制作ではファイヤワイヤ接続の方が好まれるようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_1394 私には高嶺の花ですが、、、 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=137%5EENSEMBLE%5E%5E

tonpei
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金掛けて高品質のインターフェースを買えば目的は達成出来るんですが・・何分先立つ物がないのと、楽曲製作が主にPC内で完結する事が多いもので。 ともあれ、これは確かに「高嶺の花」ですね。

回答No.2

USB-DACのキットですか http://www.vics.co.jp/product/kit/USB-Audio.html(所持していますが、まだ作っていません w) http://comsate.co.jp/supercom/(ページの下のほう) 音の良し悪しはわかりません。 金はかさみますが、完成品を購入するか、SPDIF出力を持つオーディオインターフェース+単体DAC、で考えたほうが確実なように思います。 ただ・・、キットでも完成品でも、Windows標準のドライバーで動作させるものはカーネルミキサーでサンプリングレート変換が行われてしまうので、個人的には好きではありません。ASIOドライバーが標準で添付されているもののほうが好ましく思います。 使ったことはありませんが、M-Audioならそこそこだと思うので、それよりアクティブスピーカーが気になります。メーカーや型番は何ですか?

tonpei
質問者

補足

SPは現在ALESISのPROLINEAR720を使用しております。

  • bkbkb
  • ベストアンサー率33% (97/289)
回答No.1

USBのデータを直接DACすることは出来ません。 M-Audio Fast Trackのデジタル出力を別体DACでアナログ出力するっていうことで良いですか? M-Audio Fast Track内蔵のDACがどんな程度ものかは自分にはわからないので、どれが良いという具体的な製品はあげずらいですが… SPDI/F入力のあるオーディオ用ならいいくつかありますが、どれもかんり高価です。 例えば http://www.cec-web.co.jp/products/da/index.html こんなような感じでしょうか。 一番最下位の奴で7,8万ってところのようですが… これはUSBで直接つないで出力のみのA I/Fとして使えるみたいですが。