- ベストアンサー
usb-dacとサウンドカードについて
- PCの音質向上を目指してusb-dacを購入しました。「KORG DS-DAC-10」usbで接続しラインアウトで出力し、HTP-LX70で利用する予定です。この場合、pcのサウンドカードには音質は依存しないのでしょうか?
- 現在はオンボードのもの「ASUS Crosshair IV Formula」を利用していますがusb-dacを利用する場合はサウンドカード「SE-300PCIEを予定」を交換しても効果はないでしょうか?usb-dac=サウンドカードというような理解でいいのでしょうか?
- 自分で調べても専門用語ばかりでハードルが高くてなかなか理解できません。ご回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この場合、pcのサウンドカードには音質は依存しないのでしょうか? 依存しません。 Sound Card も音楽 Data を処理しているのですが、御質問者さん自身が「Sound は Sound Card を利用する」から「Sound は USB 出力先の機器 (KORG DS-DAC-10) を利用する」の項目に選択を切り替えている筈ですので・・・。 >usb-dacを利用する場合はサウンドカード「SE-300PCIEを予定」を交換しても効果はないでしょうか? その通り、効果はありません。 先に説明した通り、御質問者さんが「DS-DAC-10 で Sound を出力する」に切り替えていますので、SE-300PCIE は組み込んでも一切使わないことになります。 >usb-dac=サウンドカードというような理解でいいのでしょうか? はい、USB-DAC は Sound Card を USB を介して外付けにしたものと考えても良いでしょう。 SE-300PCIE を組み込む事によって御質問者さんは SE-300PCIE と DS-DAC-10 の 2 種類の DAC を持つことになります。 CD や Video/MP3 などの Stereo 音楽を聴く場合にはどちらを使っても同じように Stereo Speaker (或いは Headphone) から音を出すことになるのですが、DSD 放送などを直接 Analog に変換するのは DS-DAC-10 にしかできないことですし、AHD 5.0 Game Soft などを 7.1ch 再生するのは SE-300PCIE にしかできないことですので、必要に応じて御質問者さんがどちらかに切り替えうことになります。 おそらく DS-DAC-10 に付属していた Driver Software を Install した際に Installer Program が自動的に Sound 出力機器切替 Panel の設定を DS-DAC-10 に切り替えたので、御質問者さんが Sound 出力を切り替えたという記憶がないのだろうと思いますが、本来は切替 Panel でどちらの DAC を用いるかを切り替えるものですので、取扱説明書をよく御読みください。 SE-300PCIE を組み込んだら、以後は御質問者さんが Soft' に合わせて SE-300PCIE を用いるか DS0¥-DAC-10 を用いるかを切替 Panel で切り替えて決定することになるのですから・・・。 まあ、各々別々の特殊な Source に対応した DAC を 2 台持つことになるわけですね。 7.1ch というのは 7+1=8 つの 回路が必要なのですが、回路が 8 つもあれば、当然 2 つだけ使って Stereo 再生も行えます。 SACD とか DSD といった Soft を直接再生するには専用の DAC が必要なのですが、SACD や DSD を再生できる DAC は通常の CD や Video/MP3 も再生できるようになっています。 従って、DS-DAC-10 は SACD/DSD を再生する能力と CD や Video/MP3 を再生する能力を、SE-300PCIE は AHD 7.1ch Surround を再生する能力と CD や Video/MP3 を再生する能力があり、CD や Video/MP3 を再生する場合ならばどちらでも好きな方を選択して良いというわけです。
その他の回答 (3)
- ponpokona-
- ベストアンサー率40% (313/780)
>usb-dac=サウンドカードというような理解でいいのでしょうか? はい、その通りです。 DS-DAC-10とSE-300PCIEの2つを導入すると、質問者さんのPCには以下の3つの音の出口(サウンドデバイス)ができます。 1、ASUS Crosshair IV Formulaのオンボードサウンド 2、KORG DS-DAC-10 3、ONKYO SE-300PCIE 通常、同時に1つしか使いませんので、これら3つを切り替えて使用することになります。また、1つが残る2つに影響を与えることはありません。なので、DS-DAC-10を使うならSE-300PCIEは不要です(マルチチャンネルとかの問題は残りますが・・)。 Windows7をお使いでしょうか。サウンドコントロールを開いてみて下さい。複数あることがわかるでしょう。例えば、http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/227.html 再生の際、 これらサウンドデバイスを選択できる再生ソフトでは、サウンドコントロールの「規定のデバイス」は無視されます。選択できない再生ソフトでは、サウンドコントロールで指定した「規定のデバイス」が使われます。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
USB DACもサウンドカードも同じサウンドデバイス(オーディオインターフェイス)です。 サウンドカードの音はサウンドカードから、USB DACの音はUSB DACからしか出ませんのでどちらも影響されることがありませんので USB DACを変えてもサウンドカードの音は変わりませんしサウンドカードを変えてもUSB DACの音は変わりません。 通常、再生する場合は標準のデバイスで指定したほうか再生ソフトで指定したオーディオデバイスでしか再生されません。 同時に2つのオーディオデバイスから出力できるソフトでも無い限り同時に別々のデバイスからの出力は無理です。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- smpc
- ベストアンサー率45% (1006/2198)
USB-DAC=サウンドカードとの認識で合っています。パソコンに付いているサウンドカードとUSB-DACは一切関係ありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
一つ一つ丁寧に回答していただきありがとうございました。 私の用途ではサウンドカードを購入する必要はなさそうです。 参考になりました。