• ベストアンサー

今すぐ。IPアドレス変更してすぐ他のPCに認識されるのは何故ですか?

IPアドレス変更後どうしてすぐに他のPCとネットワークにつながるのですか? 仕組みを知りたいです。 設定変更するとルータにその情報が送られて保管されるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

詳しい状況が書かれていませんので今すぐもなにもありませんが。 LAN上でのIPアドレスの認識のされ方について書きます 同じセグメント内のIPアドレスを指定したのであれば 同一ネットワーク内に存在できる可能性がもともとあるため そのまま通信可能です。 例えるなら同じ○丁目内の中で引っ越してもその○丁目の住民という見方でいえば変化がないのと同じイメージです。 IPアドレスとは名前が示すとおり住所なのですが、これをサブネットマスクによって範囲が限定されています。 あるマシン(仮にA)が192.168.1.1でサブネットマスクが255.255.255.0の場合 Aと同じ範囲にあるのは192.168.1.2~192.168.1.254までの IPアドレスを持った端末ということになります。 上の例えで言えばこの範囲が一つの○丁目です。 もう一つのマシン(仮にB)が例えば192.168.2.1のIPアドレスを持っている場合 サブネットマスクが255.255.255.0ならばこれはAと同じ範囲には入れません。 ただし、AもBもサブネットマスクが255.255.0.0ならば、AとBは同じ範囲として認識されます。 例えを使うと、○丁目は違うけれど同じ町内ということです。 サブネットマスクというのは、「IPアドレスのうちどこまでを基準として他のネットワークと区別するか」を示しています。 インターネット接続をしていて、ルータを置いて、それに各端末を DHCP自動取得でアドレス取得している場合、配布されるIPアドレスは 当然ながらルータと同じ範囲にいることになります。 ですから、同じルータに繋がってアドレス自動取得のマシン同士は 基本的にアドレス取得した時点で同一ネットワークとなるはずですので お互いの通信が可能なわけです。 詳しく知りたければTCP/IPの解説書などを読んでください

参考URL:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060122/227658/

その他の回答 (3)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.4

Windowsのネットワークでファイル共有に使われるPC名はIPアドレスと関係なくPC自身が自分の名前を所属するネットワークに公表しています。従って、IPアドレスを変更してもPC名で検索して接続先を選択するシステムでは問題なく認識できるようになります。 ルータにWINSサーバ機能があればそこに情報を記憶していますが、一般的にはルータにその機能はありません。各PCが自らデータベースを作成して、自動的に更新しています。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>仕組みを知りたいです。 そう思うときが勉強のチャンスです。ここで質問して安易に答えを得ようとしないで、書店に行っTCP/IP関係の本を買ってください。なお、「とりあえずちょっと雰囲気がわかれば良い」というなら、どれを選んでも良いかもしれません。 でも、プログラムレベルで知りたいとなると、UNIXネットワークプログラミング/ピアソンエデュケーション(Vol.1,2)が良いようです。2冊で13,440円です。

noname#83348
noname#83348
回答No.2

TCP/IPは理解していますか。

関連するQ&A