- ベストアンサー
FMラジオなんかでよく「チェックして」とか言いますが・・・
FMラジオなんかでよく音楽情報なんかを伝えたあとに 「チェックして」とか「要チェケラ!」言いますよね。 TVなんかでも使われていますが、あの「チェック」は 具体的にどんなことを示しているんでしょうか? 「そのレコードを調べてください」 なのか、 「それを買いなさい」 ということなのか? 日常的に使う「チェック」は 「それを気をつけるように」 「印をつけておこう」 といった意味だと思うのですが。 雰囲気ではニュアンスは伝わるのですが、 イマイチ釈然としません。いつ頃から使い始めたんでしょう? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「要チェック」は 調べてみてください 聞いてみてください 買ってみてください ファンになっちゃってください などを まとめて言えてしまう魔法の言葉です。 堅苦しく言えば「対象に接近してみてください」という意味です。 ものを勧められる側にとっても便利です。 わたしも知人や上司などに本や音楽を勧められたら 「わかった、チェックしときます」と答えます。 全然興味ないものでも興味ありそうに聞こえるので便利です。 (この場合さしずめ「チェック=早めに帰って寝る」といった意味です)
その他の回答 (3)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
アメリカの通販カタログ雑誌が発祥だったように記憶している。 ざっとカタログ雑誌を見て、買うかどうかを再度検討する商品に レ をつけるのがまぁ1970年代はかっこよかったわけです。 イメージ的には 1000個の商品 → レ を20個つける → 2,3個本当に買う。 なんて感じです。
お礼
なるほど、大量の情報の中で とりあえずこれは気にかけておいて というニュアンスなんですね。 しかし、カタログに再検討のレをつけるのが かっこいいという判断基準がわかりません・・・ なにが流行るかわからない世の中ですね。 回答ありがとうございます!
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 確かに良く聞きますね。 でも、雰囲気で良いんだと思います。話の流れでしょうし。 では。
お礼
やはり雰囲気言葉なんですね。 これが行き着くところまで行くと どうなってしまうのか。 一瞬スタイリッシュな感じもしますが、 ちゃんとした言葉を使うのも心がけたいものです。 回答ありがとうございました。
「1回くらいは聴いたほうがイイゼ」 「どんな曲くらいかは知らないと損だぜ」 「この曲を聴いたこと無いと恥ずかしいぜ」 的な意味かと思います…
お礼
ふむ、MUSTに近い意味合いでもあるんですね。 たしかに上から言われているような気もします。 個人的には 「おまえらに言われなくたって気に入れば勝手に調べるわ!」 と思ってしまいます。 メディアのばかやろう! 回答ありがとうございました。
お礼
>この場合さしずめ「チェック=早めに帰って寝る」といった意味です 爆笑しましたw なるほど、使われる時々で意味が変わる 言葉なんですね。 考えてみると、そういった魔法の言葉って多いですね。 ・・・今は思いつきませんけど。 こうして日本語は衰退していくのかしら、と 不安に思う今日この頃です。