- ベストアンサー
先輩に笑うポイントがおかしいと言われた・・・改善できる?
こんにちは。 もうすぐ28才の女です。 転職して半年以上たつ職場で、最近、先輩から 「笑うポイントがおかしいよ」と言われました。 前の職場でもさんざん言われて、意識していたつもりだったのですが、 また同じことを言われてしまい・・・ 状況としては、先輩に仕事のアドバイスをもらっていたのが その表現とかが面白かったので、わたしが笑ったら、 「わらうところじゃないんだけど!」と怒られた感じです。 でも「前から思っていたけど笑うポイント変だよね」と言われてしまったので、今回は浮き彫りになっただけで普段から変なのだと思います。 そういう人は、どうしたら改善できるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
時々居ました、注意してるのに笑ってるって人が・・・( ̄▽ ̄;) たぶん・・・笑うポイントが違うというか・・・ TOPに欠けていて空気を読めてないような気がします・・・(^-^;) (TOPとは・・・Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)(注:Opportunityと使われることもある)の頭文字をとって、「時と場所、場合にあった方法(服装等も入る)」を意味する Wikipediaより) 自分が今、どんな立場に置かれてるのかを認識すればいいんじゃないでしょうか? 職場は特にそれを注意したほうがいいと思います。 先輩方たちは自分の仕事時間の削って質問者さんにアドバイスをしてるんだから、そのことを考えたら笑えないと思いますよ? 難しいと思いますが、頑張って下さい! “あの子は職場態度がヘラヘラしてる子”っていうレッテルを貼られないためにも☆
その他の回答 (3)
- 0917yama
- ベストアンサー率17% (20/112)
>先輩に仕事のアドバイスをもらっていたのが >その表現とかが面白かったので、わたしが笑ったら、 >「わらうところじゃないんだけど!」と怒られた感じです。 怒るでしょうね・・・。 ちゃんと目を見て、ちゃんと話しを聞いていれば相手の本気度は判るはずです。 たとえ、その先輩が鼻毛を2~3本出してたとしても笑ってはいけない場面です。 私がその先輩なら「てめー、なめてんのか!?」と言うかもしれません。 笑うポイント(可笑しく感じるところ)は人それぞれです。 ですが、笑って良い場面・笑ってはいけない場面は共通です。 この事を混同してはいけません。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
>そういう人は、どうしたら改善できるでしょうか? できないでしょう。 落語に行くのですが、皆さんが笑うところでは笑わないです、私。 余りに当たり前すぎて。 厩火事での「さるおやしきがあってな」に 「サルのダンナというのがいるんですかァ」と女房が言うのがあるのが私は全然おかしくない。 その他もろもろ。 誰も笑わないところで一人で、おかしくて、でも、誰も我慢していると、 こらえて、笑っていると落語家さんから、「そこのお客さん、ココ、笑ってもいいですよ、笑ってもらえるなら何でも。」といわれることもある。 ツボがね、明らかに違うというのは自分でもわかってきました。 だから、人が笑うところはわかるので、人が笑うのを確認してから、 追随しておかしくないのに、笑うということはできる。 タダ、一人だけ笑えるときに、これを隠すのは至難の技です。 ブァっと笑い出しちゃうから。 笑ってもらおうとする、冗談は笑えないが、 期せずして、チグハグだと笑える。 笑いというのは、期待とずれるからおかしいのだと何かにありました。 期待通りにくすぐられてもおかしくないでしょう? 「さるお屋敷が・・・」が「サルのダンナがいるんですか」は笑えますか? でも、こういうのがあるということは結構な確率で 笑う人がいるんだということだとは思う。 「そこは笑うところではないだろウ」といって、怒られるのは 笑いを取ろうと思ったところでなく、本当の事実を笑うから、 おそらく、【人】を笑ったことになって、しまうからでしょう。 でも、おかしいのはおかしいので・・・笑わないで何とか、済ませるだけ。 そして、誰かが笑っていたら、「アラソウ、アハハ」とついでに笑う。 それが一番間違いないでしょう。
- kinnta3284
- ベストアンサー率25% (97/377)
あなたが面白いと思うことを、変えるというのは無理でしょう。 頭で笑ってるわけじゃないんだし。 だけど、今回のように相手の気分を害したりするのを、 防ぐためには、ちょっと考えないといけませんね。 例えばですが、仕事の話をしているときには、なるべく笑わない。とか あとは、相手の表情を見ながら、空気を読むのがいいんじゃないですか? 今回だったら、先輩が「笑うところじゃない」と言ったということは、 その先輩は笑っていなかったはずですよね? 先輩が笑いながら話していたのなら、あなたも少しは笑ってもおかしくないけど、相手が笑って話してないのに、あなたが笑うのはおかしいでしょ? 仕事のアドバイスをしてもらってるんだから。 要するに、まわりの空気を読めてないということなんですよね。 いくら面白いと思ったとしても、 「今笑ったら、相手に悪いな」とか「他の人達が真剣に聞いてるのに、私が笑ったらヒンシュクかうかな」とかそういうことを考えてみればいいんじゃないでしょうか? 面白いと思うポイント自体は変えられなくても、笑わなければいいんだから、今、笑っていい場面なのかどうなのかということを、 常に 状況の判断をしていくことで、怒られたりしなくなると思います。